favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

日本の病院のエアコン って特殊なフィルターのついたエアコンなんかなぁ.. ちょと知りたい。

返信

 サムスンソウル病院のエアコン って喫茶店のエアコンと同じなんだろうな。


 中国は大気汚染があるから エアコンはいいエアコンで、それで飛沫感染を防げた。 とかいうオチになったりして。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

病院のすべての部屋にパナソニックかシャープの空気清浄器を置いた方がいいか もしれないな、いやもうこの際 置くべき

返信

 インフルエンザウイルスまで除去するヘパフィルター、ってそこまで必要かな と思ったけど 必要になったやん。 プラズマイオンクラスター も必要やん。 (プラズマイオンは部屋の中が一定の濃度にならないと効果がない、濃度に達していれば効果がある)


 メーカーさん :  「こうゆうこともあろうかと、徹底した空気清浄器を作っておきました。」


  ありがとう。 救われる。


 MERS 感染の原因は、室内での くしゃみ 咳 による飛沫の拡散。 飛沫拡散感染。



● ニュース : 「サムソンソウル病院」のスタッフ142人にMERS症状

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

FF14 キャプチャー画像の加工

返信

(拡大)

● 元画像


(拡大)

● 元ページ

http://beeseren.blog111.fc2.com/blog-entry-284.html

(キャプチャー画像 多数)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

キャラ名、変更。

返信

今さら苗字を変えるという暴挙に。


新絵師(ツンらしい、自称18♀ブラジル人)が「名前はいいのに苗字が地味」「しろちゃんは透明なイメージの字がいい」「ゆいちゃんはツンだから孤独さを感じる“峰”や“茨”みたいな字はどうだ」などとオレに 日 本 語 で メールしてきたと思ったら返す刀でボスに直訴し、あっさりひっくり返しました。

もう、日本でdqnネームをつける親に彼女のコピックの出がらしでも吸わせたいくらいの熱意。ちなみに彼女はアナログでもたまに描くそうです。


ということで、

・岬 千夏(パッケージヒロイン)

・日野原 恵(ハイテンション柴犬系デレ)

・小峰 結衣(どツン)

・天宮 詩路(芸術肌クール)

になりました。引き続き暫定。


Ryoは攻略対象外だろうし、気のいいやつだけどそこから先はぶっちゃけオレとしてはわりとどうでもいい(愛すべきバカ友キャラっぽい)ので、もう、無害な増田(はてなの)のつもりで「増田 良」にしてやった。由来は開発側には伝えてません。別にいいよね。だはははは。

なお奥多摩はワサビの産地でもあるらしいので「清水」案もあり。


主人公の内藤秀明はほどよく無味無臭なので変わらず。


デモ版リリースに向けての作業は着々とばたばたしています。


追記

表記が同じ(読みは違う)芸能人やエロゲキャラがいることが発覚したり、表記がGoogleから「もしかして」される程度に似ているAV女優がいることが発覚したり。

やはり普通に聞こえる名前をつけている以上、こういう事態は、もう、ある程度は避けようがないんだろうか。そうだよね。漢字がない国の人はもっと確率が高いはずだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ワンウイングドエンジェル

返信

 「 ゼニ  ゼニ  セニダ、 ゼニ  ゼニ  セニダ、  セフィロスッ、 ダ ダ ダ  ダ ダ ダ ダ、 ダ ダ ダ、 セフィロスッ 」

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「おまえらどんだけFF7好きなんだよw」

返信


そういえばトリコ先輩も遂に卒業の模様。

今思えば、PS3は元々トリコをやりたくて買ったんですよねぇ・・・・アレ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

従来の考え方を覆す新たな細胞移植法で聴神経の再生に成功 - 京大

返信
京都大学は6月16日、新しい細胞移植法を開発し、ラットの聴神経の機能を再生することに成功したと発表した。

マイナビニュース


 車いすの人が車いすから立ち上がる というキリスト教的な奇跡を起こせるかもしれないな。 キリスト教圏はそうゆう 「奇跡」 に大きい意味があるからなぁ。

 今 ヨーロッパ人が求めているものは 「キリスト教的 奇跡」 なのではないか。 それを日本の医学が起こせば すごい宣伝力(日本を宣伝する)になる。


 日本の奇跡のように見える医学とローマ法王が手を組めばいいんだよ。 バチカン病院 ってあるのかなぁ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ウシオライティング LED、電球のような光

返信

http://item.rakuten.co.jp/onolighting/10001104/

 パナソニックのより電球らしい。 耐用年数はどうなんだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 両毛線の閉まるドアの勢いに戦慄

あの、

返信

「バシュッ」っていう音がちょっと怖いですよね、勢いよすぎて。

降りる時に手動なの忘れて2秒ぐらいつっ立ってると、非地元民だってすぐバレちゃう。


北側は山並みの裾野が間近、南側は遠く彼方まで田畑の続く関東平野。

一応アニメ的には秒速5センチメートルの聖地巡礼(岩舟)になるんですけど、そんな目的で乗る人はたぶん居ないでしょう・・・


目の保養(意味深)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

韓国MERS感染 自宅隔離対象の日本人(陰性)、日本に帰国

返信

 逃げてきたんだな..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

MERS感染者と接触か、日本人数人が自宅隔離

返信

 2週間 自宅から出れなくなって、午前と午後に確認の電話がかかってくる、という。  うーー わ、これは苦しい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

C88 3日目 東2 T-30a

返信

オレはまたもや行けませんが、勇者の方はぜひ。

円盤をお買い上げいただけるとファイル置き場のホスティング代が払えます。


在庫の枚数は詳しく聞いてないんですけど、今ある分は、おそらく、今回か次の機会くらいで払底します。

その後に再プレスするかどうか等は不明。


3日目は「A-88」が新谷かおるだったり艦これ絵師4人が連番で並んでたり小林幸子が手売りしたりするらしいので、勇者の方はぜひ2。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

長い。3語 - Slow Comfortable Screw Up Against The Wall

返信

スクリュードライバー(ウォッカのオレンジジュース割り)のバリエーション、らしいんですが。


A screwdriver with one part of Sloe Gin, one part of Southern Comfort and one part Galliano and filled with orange juice is a "Slow Comfortable Screw Up Against The Wall".

2 Variations | Screwdriver (cocktail)



スロージン1、サザンカンフォート1、ガリアーノ1、をオレンジジュースで上げる。

想像するに、まあどう間違っても負けはなく、複雑な甘酸っぱさになるんでしょうけど、名前をもうちっと何とかならんかったのか。

「スローコンフォータブルスクリューアップアゲインストザウォールをください」と言われて顔色を変えずに即座に作り始めるようなバーテンダー、世界中探しても10人もいないだろうと思います。

むしろ、こういうのを真顔で頼むと嫌われる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Google画像検索などに思う。

返信

blogでもTwitterでも手打ちサイトでもいいけど、一度上げた記事は軽々しく消しちゃいかんですね。


その画像・その情報・そのレポートを必要としてる人が、いつ現れないとも限らないんだよ。

Web2.0()どころか、Web0.1αだって、元をたどれば動機はそんなもんだったんだから。


もちろん、他人の権利をあまりにも明白に侵害したり、あからさまにいくらなんでも公的にやばい情報だったり、してない限りにおいて、ですけども。


あと、できれば(できろ!)、上げるときも日付は必須でyyyy/mm/ddでお願いします。


別の言い方をすれば軽々しく上げるなってことにもなるんだけど、それはまた別の話でもある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今更だけど、「駆け込み女と駆け出し男」観てきた。

返信

(あらすじ割愛)


泣いたったわ、ガッツリ泣いたったわぁ・・・

特にお吟(満島ひかり)が、じょご(戸田恵梨香)に「私の妹ッ!・・・・べったべった、だんだん。」と言って今生の別れを告げるシーンで、もうドバドバ泣いたったわ。やられた。

最後はきっちりハッピーエンドで終わるところも気持ちよかったです。本当に良い映画でした。


こないだの百日紅の時も思いましたが、江戸後期の町人文化や風俗って、粋でいなせで小刻みよくてキモチイイ。もちろん創作でしか目にしていない世界の話ですが、チャキチャキした活気に溢れていて、なにはともあれ元気に過ごせそうな空気に満ちている。ちょっと肖りたい。


海街Diaryも観たかったんですが、流石にハシゴは体が持たなそうだったので撤収。

夕やけだん団の新作観たいから、来月になってから行くかなぁ。

昔は二本立てが当たり前で、平気で4時間座ってられたんですけどね。今じゃ考えられないわ・・・


あ、自分が最後に見たヤツは『ショーガール』と『9か月』の二本立てでした。

ショーガールの後だったから、9か月がとても素晴らしい映画だと錯覚した思い出。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2215

同窓会における

返信

・保険代理店(主に個人経営)

・ディーラー勤務/住宅販売

の出席率の高さは異常。


卒業した後2回出席したけど、なんかいたたまれなくなって、以降行っていません。

結局親しい友人とは個別に付き合いがあるから、人間関係の薄かった人達と無理に顔を合わせる意味が無い、というか・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/12430

返信

 MERS 対策のために突然の出費が必要になった。 しかし、すぐに動かせるお金がなくて お金を都合するのに時間がかかった。 それで対策が遅れた。


 見返りのある出費、財閥の利益になる出費なら財閥から都合できるが 今回はそうじゃなかった。 今 財閥は被害者になっていて、損害を弁償してくれ ぐらいに思っている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

クレジットカードの利用率

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/12428

返信

>>

 【ソウル共同】韓国の中東呼吸器症候群(MERS)感染問題で、韓国保健福祉省が13日に発表した感染者の中に、60人以上の院内感染者を出したソウルのサムスンソウル病院に勤務する患者搬送係の男性(55)が含まれていたことが分かった。


 男性は発熱などの感染の症状が出た状態で10日まで9日間勤務していた。この間に搬送した患者多数が感染したり、同病院内で感染が大規模に広がったりした恐れがあるとして、保健当局は男性の行動を調べ、接触者の確認を急いでいる。


 男性は、同病院での感染の起点となった男性患者(35)と5月下旬に接触したが、隔離対象者に挙げられていなかった。

https://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20150613010018301.asp

<<


 たぶんこの男性は、ローンの返済が滞るのを恐れた。 失職してしまうことが怖くてどうしていいかわからず、ずっと黙っていた。


 家計負債 110兆円。 MARS の向こうにあるのは借金苦。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

神道とは掃除の哲学の社(やしろ) でもある

返信

● お祓いをする -- 掃(は)き掃除をする

● 清める、みそぎをする -- 拭(ふ)き掃除、水洗いをする


 大昔に今のMERS のような伝染病や食中毒が起こっていて、その防衛策として神道のしきたりや所作が出来た。


 そう考えても成り立つ。


 つまり、神 とは 清潔である ということ。

 (伝染病や食中毒ウイルス、もろもろの悪性腐敗に対して清潔)


 「清潔である」 を踏まえた上で その次にアンチウイルスと言うことができる。 単純な対立構図、「ウイルスに対してアンチウイルス」 ということではない。 その間に 「清潔 (神)」 が入る。 従って、神はアンチウイルスではない(防衛のために攻撃するものではない)。 神はウイルスとアンチウイルスの間に 「清潔」 として存在する。 そのへんも日本人 独特の発想。


 で、なぜこのようになったのか? → 梅雨があったから。

梅雨の間、環境を清潔に保てば(掃除をすれば) そのあとには晴れた日(夏)がくる、を体験として理解していたから。 たぶんそうゆうことだろう。


 日本人の習性として、「梅雨どきに掃除をしたくなる」 がある。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.