favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

メモ

返信

 

http://color.slightlyblue.com/

 

これはいい。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 窮地に陥った。

http://xmny3v.sa.yona.la/128

返信

プリンタのプロパティからモノクロにできません?

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

50分ぐらい

返信

16時ぐらいから。

あんまり気分が乗らなかったけど走ってみたらスッキリした。


今年はあまりひどい夏バテにならなかったな。

少しは体力がついたせいかね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: Suicaで西瓜

http://xmny3v.sa.yona.la/127

返信

らーめん粋家(すいか)という店があって,こちら http://ramendb.supleks.jp/score/52949 などはSuicaで食べられるようです

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ジゼル。

返信

作曲 アドルフ・アダン。

この中の1曲がねとらじで流れてる。

超びっくり。

1幕の曲だぁ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: クラシック専門のとこがありましたか。

見にくいですよね

返信

>frescoとanimatoとmoderatoとamoroso(中略)soaveの区別がつかなかったり、

それは思います。よーく見ないとわからないw

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ここって

http://xmny3v.sa.yona.la/125

返信

Operaユーザです

支障なく使えてますよ。あ,PC以外のばあいは分かりませんが。。。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: マラーホフを観にいきます

いいなぁ。

返信

若い頃と違って、そうそう舞台にお金もかけられなくなって久しい・・・。

まだ今年のくるみ割りも買ってないのでヤバす。

一応我が家のクリスマス行事なので。


楽しんで来てください。

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

Re: OTTAVA

探してたんです。

返信

クラシックのねとらじ。

早速聞きながら書いてます。

ありがとう。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

OTTAVA

返信

ときどき聴いてるクラシックのネットラジオです


黄色の「STREAMING LIVE RADIO」に入ると聴けます。下の一覧から過去の放送も聴ける。

いい点

- 1曲丸々ではなくて,5分くらいの抜粋。飽きない

- 選曲が面白い。曲名は文字情報でも提供

- 高音質

- たぶんボリュームを調整してる(音量が小さくなるところでもこちらでボリュームあげなくていい)

普段クラシック聴かない人にもおすすめである。なかなかいい音なので外付けスピーカーでどうぞ

投稿者 xmny3v | 返信 (3)

<044>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

18歳成人に約8割が反対=高額商品購入の契約で−内閣府調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

返信

個人的には18歳でもいいと思ってたが,そうか高額商品か……。

飲酒は18にするのがいいんじゃないか。あまりにも実態とかけ離れている。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

釣りでした

返信

午前中、ハゼ釣り。

3人で行って30匹ぐらい釣った。結構でかいのも釣れましたよ!

炎天下で3時間以上はしゃいでたので最後みんなグッタリしてた。


天ぷらにするとなかなか美味いそうです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

コントローラーを握りながら寝てた

返信

Xbox360が届いたので遊んだり昼寝したり。

とりあえずコントローラーがワイヤレスなのがほんと素晴らしい。


一時期パソコンの周辺機器(マウスとかね)なんかでも「無線になってるもんは邪道!」みたいに思っている時期があったけど、どう考えても線がないほうが便利です。

もうなんでもかんでも無線にして欲しい。デジカメなんかも最近の携帯みたいにブルートゥースをつけたらいいと思う。

デジカメ→PCのデータ転送がホントうっとおしい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: ふと思い出した懐かしい言葉

ぎりぎりテープ世代

返信

ハイポジション

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

<043>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 暗号化はしましょう

無線LAN対応をうたうビジネスホテルに泊まったら

返信

部屋でPCを立ち上げた瞬間、ネットワークが4つ出てきたことがあります。

当然、その時点ではホテル側からはアカウントもパスワードもひとつももらってません。


まさかあれは「拾えます」ってことだったんじゃないだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/121

返信

トピックを並べる順番ってのが難しい。

あと,頭ん中である程度考えちゃったものは文字にするのがひどくおっくうだ。これは人によると思うけど。卒論の時もそうだった。しかも文字にすると間違いがみっかったりする。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

<キャプチャ>

返信


(別窓)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

<キャプチャ>

返信


(別窓)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.