favorites of fqmktw
Je te veux (女性版) |
返信 |
曲:エリック・サティ 詞:アンリ・パコーリ
あなたの苦しみが私にはわかる
いとしい人
だからあなたの心で
どうかわたしを愛してほしい
分別なんて忘れ
寂しさなんて忘れ
わたしのあこがれは、幸せなあのとき
私たちが幸せになれる
あなたが欲しい
後悔なんてしない
願いはただひとつだけだから
あなたの傍で、すぐ傍にいて
ともに生きること
私の心はあなたの心に重なり
あなたの唇は私の唇に
あなたの身体は
わたしの身体に重なるように
私のすべてが
あなたとひとつに抱きあえるように!
わたしにはあなたの苦しみがわかる
いとしい人
だからあなたの心で
どうかわたしを愛してほしい
分別なんて忘れ
悲しみなんて忘れ
私の憧れは、あの大切な時
あなたと幸せになれる
あなたが欲しい
そう、あなたの瞳の中を見て
約束を探し当てる
あなたの恋する心は
わたしの愛撫を求めるから
永遠(とわ)に抱きあい
炎と燃えたち
愛の夢の中に燃やしましょう
ふたりの魂を
あなたの苦しみが私にはわかる
泣いちゃうんだけど。 |
返信 |
オリンピック 涙 スポーツ |
だめだなぁ。
柔道の表彰式見たんだけど。
泣いちゃう。
普段はダラダラしているのに、
あの頃を思い出す。
涙腺弱くなるんだよなぁ、オリンピック。
http://vexifb.sa.yona.la/114 |
返信 |
裏切られたとか
諦めたとか
期待はずれだったとか
勝手に期待してるから悪いんだろ
今の私とか私がしてることには一切興味がないんだな
私はあなたたちのことが好きなのに
良くしてくれて本当に感謝してるのに
そんなこと言われたらどうしたらいいのかわからなくなりますよ
思い通りにしたくて構ってたのならほっといてくれたほうがよかった
私は馬鹿でした
SONY |
返信 |
ソニーが嫌いです。
理由がないです。
中学のころはSONYのカセットテープしか買わなかったような気がします。
大学の頃は先輩が持ってるVAIOがうらやましかった気がします。
でも、大学の頃のサイバーショットのCMは高慢で嫌いでした。
社会人になったときはすでにアンチソニーでした。
でも、VAIO-Uの初代機が発売された時、ソニービルに行った覚えがあります。私のちっちゃいパソコンへの憧れはこのとき始まりました。
でも、その頃もソニー製品はカセットテープしか使ったことないのに、ソニータイマーとか言ってました。
レッツノートR3を買った頃、アンチソニーが加速しました。
そして、FDSでPSPが話題になった頃、ソニーが嫌いな自分に開き直りました。
友人の会社の社長が赤いロゴマークの入ったαを持っているのを見て、ちょっと馬鹿にしました。
それだけ、ソニー製品が愛されているってことだと思います。
Re: 6k4ach003/悲夏
スーパーカブが欲しい |
返信 |
日常 |
会社のバイクは会社のカード使ってたもんでリッター180円超の恐ろしさがよくわからなかったんだけど、久々に自分のバイクに給油したら1000円で5.5Lとかそんぐらいしか入れられなくてびびる。
仕事の帰りに海浜幕張のアウトレットに行こうと思って途中の駅までバイク通勤したのに、残業で19時ちょい前ぐらいまで会社にいたから結局どこにも寄らんで家に帰った。ガソリンスタンドだけ。
少しだけ遠回りをしていつものジョグコースに沿うように走ってみた。
早い早いバイクだと早い。ビュンビュンすすむ。当たり前だけど、なんか新鮮。
地下鉄 |
返信 |
日記 金曜 |
地下鉄が好きな人は多いと思う。俺もわりと好きだ。出張のときなど大阪、名古屋の地下鉄路線図を見る事があるが、目的地へのルートを探すのを忘れて眺めてしまうことが多い。
地方都市でも仙台、福岡、札幌のように大きなところには地下鉄があったりする。いま挙げた中では札幌の地下鉄に乗った事がある。あの街は冬になると大雪でJRが遅れる事があるので、雪に影響されない地下鉄が発達しているのかと思ったのだが、路線数はそれほど多くない。街の規模から考えるとそんなものか。
しかも、地上(高架)を走っている区間まである。その区間は屋根というかカバーというか、シェルターみたいなものに覆われていて、雪に影響されないようになっている。地上を走ってるんだけど地下鉄の感覚は残っているみたいな。
Wikipediaで調べたら、このシェルターで覆われた区間は古い鉄道の廃線跡を利用しているそうだ。元々鉄道が通っていた場所なので掘らずに使えたのだろう。雪対策としては問題なく機能しているが、シェルターの上に積もった雪が落下して歩行者に当たらないよう、深夜に手作業で除雪しているそうだ。今想像すると涼しそうだなぁと思うが、その時期の北海道だとそれどころじゃないだろう。
もうひとつ、シェルターはアルミ製なので周辺の住宅ではテレビ・ラジオの電波受信に影響があるそうだ。もちろん、対策はなされていて別のアンテナを地下鉄運営側が設置しているのだが、これがまだ地デジに対応していないらしい。気の毒な話だ。