favorites of fqmktw
ずれ |
返信 |
10時に起きて風呂入って今に至るw
予定では今頃参考資料を借りてるはずだった。
7時に起きたんだけどねー
まぁ2度寝したんだよねー
自分に全く甘くて逆に怖いわ。
えっと。
夕方くらいに帰って来て、
夜にやるのか。
また変な時間に寝ちゃうな。
自然に7時に起きられるようになってみたいものだ。
学食やってるといいな。
あたりめと桃ゼリーが胃の中で変な感じになってる・・・
今日はJe、Ja、Norm、SPFとおっさんとなにする夢見たんだけなぁ。
駄目だ、やっぱりメモはすぐしないと。
Jeと話す夢はもう2、3回見てるなぁ
やっぱり英語は今の力量でしか話せないけど、
今日のJeはエスパーだった。
Re: 退職・・・
ストリートビュー |
返信 |
日記 水曜 |
5時まで床で寝て7時まで部屋で寝た。朝食はカップ焼きそば。
グーグルのストリートビューについてプライバシーの侵害だという意見を多数見かける。気持ちは解らなくもないが、それ以上に面白いんだからいいじゃんというのが俺の不謹慎なスタンスだ。
今後も撮影車がまだ撮影していない場所に走ると思うが、ストリートビューに反対する人たちは普段から酷い言葉を書いた大きなポスターを持ち歩き、撮影車を見つけたらそれを広げてついて歩いたりするんじゃないかと思う。あるいは「今、○○通りいるぞ。みんな集合!」って2さんにスレが立って、いろんな人が酷い言葉を書いた大きなポスターを持って追いかけ回したりするのだろう。
それもまた楽しみだ。
理想的な明日( ていうか寝て起きた後) の計画 |
返信 |
泣くと
すぐ赤くなって
目の腫れがしつこいのが
嫌だな。
明日は7時に起きて、
風呂入って、
参考文献いい奴捜して、
弁当屋の新メニュー2つ買って、
レポート書いて
寝たい。
明後日は荷造りして
お土産かって
帰っちゃおうかな?
どうしよう。
DVDも見たいしカタログも見たい。
うーん
決めかねる。
あの子のこと |
返信 |
3年前に初めて見たときから気になって
2年前に初めて話して
1年前に初めて2人ででかけて
半年前に意気投合して今に至る。
私がこんな態度にでる人はこいつ以外いないよ。
初めて遊んだ日の帰り道に、「また遊ぼうね」って言ったら
「いやだ!!」って思いっきり返されて、
ほんとは嫌われてんのか?てか遊びに行ったとき嫌われたのか?調子のりすぎた?
てのと結構傷ついたのがあってビクビクしてたころが懐かしいな。
大晦日に「大好きだ」って言ったら「どうも」だってさ
今考えると完全に舞い上がってたよな
テンション上がりすぎだよ、恥ずかしい
でも、もしかしてもしかしたら、付き合ってもいいな、と思ってたんだ
毎日会ってたのに会えなくなって
環境変わったらもう私なんていらなくなるかもと思って
半泣きで「また連絡してもいい?」って言った。
あんなに必死だったのは私だけだったよ
おかしいね。
あいつから「会いたい」って連絡来たときは超嬉しかったし
会って「君に会えてよかったと思う」と言われたときは死ぬほど嬉しかった!
今じゃ休みに入る前の日に「面貸せよ!」って連絡してくるよ
ツンデレがデレると超かわいいな!
なかなか私をどう思ってるか表現してくれないけど
少なくとも嫌われてないと思っていいんだよね?
友人と思っていいのかな?
潔癖なのに旅行OKくれたってことは、けっこう近い位置にいるのかな?
今日から休みだなんて始めは言ってなかったら
「休みになってすぐ連絡くれたんだね。嬉しいな」
って言った。
キモかったかもなw
案の定スルーされたけど
でも嬉しかったんだよ。
とにかく
君のこともっと知りたいんだ
これが恋だかなんだかよくわかんないけどね
百合が見たい( 性的な意味で) |
返信 |
あ、あんまりモロにえろじゃないやつがいい。
百合はひかえめがエロい。
休み中にやること
フランス語の勉強(単語、ワーク買う)
SPN3周
SPN小説和訳
TBSⅡ撮影レポチェック
ジーヴスシリーズ読破
図書館全階制覇
料理
食事制限
カラオケ
DA観る
生活習慣を正す
大掃除
チャリとか買う
鬱映画制覇?
秋物を買う
筋トレ
リバダンDVD観る
あとなんかあったか…
試験で飛んでしまった…
ストレス発散のために泣くということ |
返信 |
ストレスを発生させる物質が涙に溶けて排出されるんだっけ?
泣きたかったので泣いた。
驚くほどすっきりした。
不思議。
いろんな事を進める気が出てくる。
以前から定期的に無意識に泣いてたのかもなぁ。
昔は泣く原因が日常的にあったからなぁ。
ちょっと成長したら「かわいそうな自分に酔う」っていうか、
いろんな場面で自己陶酔できなくなって、
そうすると妄想とか自己暗示もできなくなって、不便になったなぁ。
これが真っ当な人間になるってことなのかもしれないけど、
頭も固くなったし、受け入れられないことも否定することも増えたし、
つまんない、不便なやつになってるなぁ
と、思う。
Re: ニュアンス伝達力
Re: いつの間にか国際化してるよ笑 /Excuse my broken English.
http://xmny3v.sa.yona.la/71 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
Korean users seems to like the phrase "しがらみを忘れて..." on the Japanese site.
see:
Re: 英語、というより他国語教育
http://xmny3v.sa.yona.la/70 |
返信 |
Reply |
それで思い出しました。ちょっと話はずれるんですが,私は,本はぜんぶ英文タイトルを併記すべきだと思っています。表紙でなくともいい。扉のあたりにでもいいので。そうすればたいていどこの国の人が見ても,何の本かくらいは分かる。手がかりがある。これ重要だと思う。そして,おっしゃるように,日本人にとっては英語の勉強にもなるかもしれません。