favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

http://xmny3v.sa.yona.la/963

返信

なんて自堕落な週末。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3536

返信

 これっ !!  学校の机がこれだけ 輝くかっ

sbi さんの映画評どおり背景画がすばらしい。

 (ねらわれた学園 予告動画より)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

季節は 晩秋

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

オブジェクトごとに色分けされたレンダリング画像をパワートレースすれば、オ ブジェクトの輪郭線をいろんなふうに出せる

返信

 ↑ はShade13 のマルチパスレンダリングの一枚。


 テクニカルイラストに使ったり、クリックエリアを作るのに使える(カーソルが乗ったとき色が変わるあれ)。


 色面を利用するとき 色面の色を変えないといけない。 そのへん ちょっとめんどくさい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

二日続けて映画観てきた。

返信

(1)【伏 ー鉄砲娘の捕物帳ー】観てきた。


劇場が限られるので錦糸町に始めて行ったんですが、駅前の大車輪ウンコオブジェ、なんなんですか、あれ?


さておき、とても良かったです。久しぶりに『当たり感』がしました。

幕末期の江戸が舞台ですが、時代考証はあえて緩く、架空の世界として物語は描かれます。

伏と呼ばれる半人半獣を狩ることへの背徳感、吉原の陰惨な部分などを描きつつも、

あえてそれらを執拗に突き詰めず、物語としての軽快感や疾走感を脚本・映像の双方で重視し、

結果、主人公『浜路』の爽快な成長活劇に仕上がっているのが良かったです。

非常にテンポよくストーリーが進んでゆくので、時間が過ぎるのがあっという間でした。

見所は、少年のような田舎娘が女性としての自意識に目覚める過程。そこを楽しむアニメ。

団地妻さんの鼻にかかった声質も、ヒロイン浜路にピッタリで良かったです。

滝沢馬琴の役で歌丸師匠が出演されているのですが、非常にしっくりとした演技でびっくりしました。

考えてみれば落語家さんといのは常に噺の中でなんらかの登場人物を演じているわけで、

元来、ある種の声優であるのかもしれません。


(2)【ねらわれた学園】観てきた。


そしてですね、こちらもまた良かったです。二発続けて当たるとは思わなかった。

細田守監督の『時かけ』同様、原作小説の数十年後を舞台に映像化された作品です。

(魔女おばさん同様、原作主人公の耕児が同じ立ち位置で登場します。)

江ノ島近辺が舞台。またか、また鎌倉〜江ノ島ラインか。愛され過ぎだろう...

実のところ、脚本の『SFとしての部分』は若干説明不足な感が否めません。

(特にケンジとナツキの、幼少期における生存・死亡の由来とパラドクスとか。)

ただ、その肝心な部分がどうでもいいくらいに、キュンキュンする中学生の恋愛物語が展開されます。

特に、花澤さん演じる春河さんというキャラクターの、思い人の京極君を見つめる、潤む眼差しが

もう、うっとりぽわ〜んとして、頬を赤らめて、何ともいえない溢れ出るエロス。萌えアニメだろ、これ。

あとおじさん、AKBには興味は無いけど今回の映画で渡辺麻友って子の名前は覚えたわ。まゆゆな。


二つの映画で共通していたのは、キャラクターが非常に良くに動きまわる点と、背景の見事な美しさ。

どちらも劇場アニメならではの贅沢なクオリティーでした。満腹。パケでたらどっちもポチります。


小野D演じる京極がピアノを演奏するシーンで、脳内で保坂のカレーの歌が再生されたのは内緒です。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://zig5z7.sa.yona.la/2227

返信

ベッドの上で仰向けに寝てるとき、テヌート気味のオナラをやや勢いよくすると、音にスプリングリバーブが軽く掛かる。

「ぷー(クォォン…)」って。


これはマットレスによるかも。

ボンネルコイルのマットレスと薄めのベッドパッドをお使いの方はお試しを。


そこそこ高めの音域だと掛かりがいいです。


なんかいろいろごめんなさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Skupモデルからイラスト

返信

 この感じ。 ホワイティーな ペールトーン。

海を感じさせ、灯台 や カモメ を連想するような.. 

 肩が楽になる。 軽い音楽とも合う。


● 3Dモデル -


 ギトギトCG に  s a y o n a l a . . .


 んー、このあたりの色調が sayonala のサイトイメージなのかもしれないな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

断頭台への行進

返信

なんか仕事場が殺伐としている。


世界がヤバイとか宇宙がヤバイとか肛門が閉鎖されそうとか言ってみたってそんなものはせいぜい「オレの行く末ヤバイ」程度の意味しかないし、平和/安泰(少なくとも、オレが死ぬまでは)と思ってる人からすれば文字通り他人事。


にしてもオレの周辺いろいろヤバイわ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

図鑑のイラストは動かないけど観察ルートという小道がある

返信

 図鑑に工夫を盛り込むとすれば そこ。

検索して調べるのが図鑑、 それだけじゃない。

春夏秋冬、 少なくとも4コースはある。


 図鑑はまだまだ開拓の余地がある。


 パントマイマーが小道を歩けば面白いことになる。

イモトアヤコの番組はそれをバラエティー化している。


 ここ結構 ねらい目。 イラストをベースにして 小道歩きを もう少しまじめなものにする。

Vue画像の画像処理でなんとかできないか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

パントマイマー

返信

 フランスでは勲章をもらえる技芸。

日本にはパントマイムの文化的下地がないな。

 このジャンルはまだウェブ上で開拓されていない。

必要なのはパーソナルモーションキャプチャーの機器。

モーションデータになるとシェアされてつながってくる。


 彦ニャンの中の人はTDLで働いていた人かもしれない。

あの動きは何年も経験のある人でないとできない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Skup書き出し画像をパワートレース

返信

 グラデーションも何段階かに分けられて ほぼ完全にトレースされる。(読み取り精度の値は最大)

コーレルパワートレースはかなりいいです。

(コーレルドロー内、画像を選択状態にして、メニュー> ビットマップ> アウトライントレース)


● 読み取り精度を落としてのベクター化(サンプル画像) -


 建物 → 少し工夫すれば背景画の下地になるのでは..

Skup と コーレルパワートレース の組み合わせは かなりいいかもしれない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

オレ用メモ — ヨドバシ.com-お知らせ

返信
iPhone 5 在庫状況のご案内(11/9 18:23更新)

ヨドバシ.com-お知らせ



64ならだいぶ出回ってきたのね。そろそろいくか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

‘【速報】 中国経済が本気でヤバイ、445兆円の資産消滅! 日本人よ、これが真のバブル崩壊だ’

返信

-

 問題は優良債権と不良債権の仕分け。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

BGM

返信
 OR 

 選択肢にしてみた。  癒し or リズム

そのときのメンタルがわかる。

 選ばれなかった方の曲が次の選択肢にまた表れると そのこと自体ちょっとしたメッセージを持つ。


 "メディア イコール メッセージ"  選択肢が出て、選ぶというインタラクションがあってそう言える。

原稿用紙を読み上げて流すだけは メディア イコール メッセージ とは言い切れない。

 まぁ どうでもいいか そんなこと..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

オ バ マッ !    オ バ マッ !

返信

 今回、小浜市 出てこないなー。

ゆるキャラを作るとすれば、"オバ(なんとか)"。

その ゆるキャラで特産品の宣伝をする。

名前の上の遊びだけど ばかにできない。

営業ネタなんて なんでもいい。 


 彦ニャンの中の人は プロのパントマイマーだわ。


 パーソナルモーションキャプチャーの機器はまだ開発されていない。

これが開発されればパントマイマーも脚光を浴びる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: スーパーホワイト — 驚愕!新庄の歯の白さは#FFFFFFだった! - bksが止まらない

自分には無理なので、ゾロ目を狙うなら#000000のほうですかね。

返信

Wikipediaより、『お歯黒』


主成分は鉄漿水(かねみず)と呼ばれる酢酸に鉄を溶かした茶褐色・悪臭の溶液で、これに五倍子粉(ふしこ)と呼ばれる、タンニンを多く含む粉を混ぜて非水溶性にする。主成分は、酢酸第一鉄でそれがタンニン酸と結合して黒くなる。歯を被膜することによる虫歯予防や、成分がエナメル質に浸透することにより浸食に強くなる、などの実用的効果もあったとされる。

(中略)

歴史研究家や歯科技師から成る民間団体「香登お歯黒研究会」によって、往年の成分に近いお歯黒「ぬれツバメ」が製造販売されている。


エナメル質に浸透、って、入れ墨並みの覚悟が必要な気がします。ごめんなさい、無理です。

人類で初めて納豆やくさやを食った人もそうですが、この臭い液体を歯につけようなんて考えた人も相当だと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

"日本ガイシ、LEDの発光効率2倍に"

返信

http://inf.to/Yke

 日本ガイシは名古屋大学大学院工学研究科の天野浩教授らと共同開発した窒化ガリウム(GaN)ウエハーが緑色発光ダイオード(LED)の発光効率を現行の2倍に高められることを確認した。

 同ウエハーを使った緑色LED素子(写真)の試験で発光効率を示す内部量子効率が従来のサファイアウエハーと比べて2倍の60%になった。既に青色LEDでは同90%を実現した。

 同社はこれを受け、13年3月期中に同ウエハーの生産能力を従来比5倍の月1000枚に引き上げる。GaNウエハー関連で18年3月期に売上高100億円を目指している。

~~~

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3517

返信

・ ラジオ日経 -

 こんなことをやっていたのか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ラーメンの周辺風景

返信

 ラーメンがあって その周辺の風景。

エレジーあり、ブルースありの。


 アイテムと背景画の関係性。


 「俺のブルース聞かへんかぁ~」 でキャラクター登場。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3511

返信

 ラーメンそのものを見るより ラーメンを感じる。  画像を見たときコショウの臭いがした。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.