favorites of fqmktw![]()
![]()
台湾地震チャリティー番組、4時間で寄付金21億円 |
返信 |
地震 | |
4時間で21億、すごい。 今、台湾は中国への投資がうまくいってて調子がいい。 花博なんかもやっている。
話は変わるけど、
スマトラ島沖地震(2004年)による津波では、死者22万人、行方不明者7万人だった。 このとき日本は510億円援助した。
台湾も以前 大地震(921大地震 1999年9月) があった。 そのときの死者は2,415人。
四川大地震では死者8万7476人。 日本政府からの援助は5億円。
どこの国もいろいろと災害がある。
‘もう一度冷静になれよ!’ (ラモス) |
返信 |
地震 | |
言いたいことはよくわかる。 しかしながら みんながみんな世界相手にビジネスする大企業に勤めているわけじゃない。 そうゆう人はそのままがんばればいいけど、たとえば外食産業に関わる人なんてこの先どうなるかわからない。 停電もあって潰れるかどうかの瀬戸際。 不利な立場にいる人は我が身の保身に走るよ、そりゃ。
この地震で価値観まで激しく揺さぶられた。 多くの人が今持っている価値観はもう以前の価値観じゃない。 以前よりもっと根本的なものを軸にする優先順位がきびしくついた価値観に変わった。 こんなときにフィギアのコレクションやミニカーのコレクションに興味ありますか? (元々興味のない人多いけど) この強烈な体験で組み変わった価値観はこの先もずぅーとそのまま続く。
それゆえ この先出版業界も危ない。 外食産業(関東圏展開の) と出版業界(中小)、あと半年もつかどうか。 もたなかったら、バタバタバタバターと潰れていく。 この先どうなるかわからない。
バカ募集。例えば「やっぱ花見オフやろうぜ」って言ったら乗る人いますか。 |
返信 |
条件は以下。
・各自、飲み食いしたい物はあらかじめ買って、「必ず」「レシートと共に」持ってくる。
・飲み会の最初に全員でじゃんけんして、勝った1人の分はzig5z7がおごります。
・その分は、 そ の 場 で そ の 足 で 、zig5z7(と、立会人がいればその人も)が郵便局に持ち込んで、義捐金として日本赤十字にぶっ込みます。
・勝手ながら1人あたりの持ち込み金額は1まんえん以内とさせてください。
どうすか。
個別会計ができる店なら、会計後のレシートでも可。
以下追記。
Web魚拓取ってここに書こうと思ったら繋がらない。繋がる人誰か取ってください。
追記2。
つながった。こうか。
http://megalodon.jp/2011-0318-1145-25/zig5z7.sa.yona.la/1351
追記3、念のため。
これだとつまりzig5z7は「都合2人分おごる」ことになるんですが、承知の上です。条件の3番目は「それと同額を」に読み替えてください。
また、もっといい案ある方はぜひください。
ほんとはレバレッジ等倍以上まで持っていきたいんですが、ここで何かやろうとした場合(に、参加する方のリスク)を考えた時にあまりいい手が浮かびませんでした。
今うちの近くでアルトリコーダーもしくはオカリナを吹いてる人に告ぐ |
返信 |
告ぐ | |
同じ坂本九なら「上を向いて歩こう」も今はおすすめだと一瞬思ったんだけど、こっちも夜の歌だった。
途中から電車がないので |
返信 |
ジョギング帰宅
http://x3ru9x.sa.yona.la/1192 |
返信 |
Reply | |
いやー thanks. 訂正しました。






