favorites of fqmktw
おはようございます。 |
返信 |
雨が上がって、また寒くなった気が。
今日も頑張らなくちゃ。
Re: 最近の
http://xmny3v.sa.yona.la/220 |
返信 |
Reply |
クリスタルガイザー,最近久しぶりに買ったのですが,ボトルの素材がますます薄く軟らかくなってませんか。気のせいかな。値上げよりは良いですが笑
http://xmny3v.sa.yona.la/219 |
返信 |
わーわー
ちゃんと院修了できますように
http://xmny3v.sa.yona.la/217 |
返信 |
だんだん |
「だんだん」,ベタな展開なのに見ちゃう。やっぱり感情の起伏があるのはいい。前作「瞳」はそれがなさすぎた。
あと竹内まりやのナレーションがやけにうまいというか,耳障りがなくていい。
外貨とかよくわからないけど |
返信 |
買い物 |
一昨日にオーストラリアドルを20万円分買ったんだけど、それがあっという間に値上がりしてきてうれしい。
80円ぐらいまで上がったら売ろうっと。
Re: 脱却願望
http://xmny3v.sa.yona.la/216 |
返信 |
Reply |
個人的にタイムリーでどきっとしました。
私も頑張らなくては。。。
ありがとうございます
Re: 本を読む
http://xmny3v.sa.yona.la/215 |
返信 |
Reply |
> 本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。
ですねー
私も最近,読むより背表紙を眺める方が好きなんじゃないかとおもう
ちんどんカラフル |
返信 |
anycanvas |
ちんどんカラフル via Any Canvas
ビビッドカラーのカラフルな絵の方がいいのか、
それとも、モノトーンのシックな絵の方がいいのか、
相手がどちらかのモードを否定的に言及したなら、それと対になっている
もう一方の方を提示すればいい。
問題は提示するときのニュアンスだ。
サクっと遊べる KORG DS-10 KORG DS-10公式ガイド |
返信 |
買い物 |
マニュアルは見ないでいじって覚える派なんだけど、いっぱいあるツマミがどういう機能なんだかあんまり理解できないので買ってみた。
なんか本買ったのって結構久々かも。
http://xmny3v.sa.yona.la/214 |
返信 |
かえってきたー
IDEA*IDEAの "ありがちすぎるウェブの写真素材いろいろ" に反応 |
返信 |
雑感 |
---
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_761.html
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
確かにありがちなんですけどね。
しかし、ありがちだなぁー つってそこで終わってちゃいかんだろう。
ありがちなものほど実際よく使われていたりするんで、そうゆうものこそ
取り組んでみる必要がある。
たとえばこのオペレーターの写真、色を変えてみる。↓
色を変えるだけでも全然違ってくる。
かわいく見えるし、いま風の感じがする。
これだけでも 素材を探している人がピンとくる写真になる(かな)。
ブログのエントリーにしろ ありがちなものを いま風にどう料理するか、
そのへんにWeb表現(ブログなど)の基礎基本があると俺は思う。
こうゆうのはありがちだなー、でありがちなものを興味の対象外にしてしまっては
大きい領域を捨ててしまうことになる。
ありがちなものこそ新陳代謝を活発にしておかないといけない。