favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

おはようございます。

返信

雨が上がって、また寒くなった気が。

今日も頑張らなくちゃ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: 最近の

http://xmny3v.sa.yona.la/220

返信

クリスタルガイザー,最近久しぶりに買ったのですが,ボトルの素材がますます薄く軟らかくなってませんか。気のせいかな。値上げよりは良いですが笑

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/219

返信

わーわー

ちゃんと院修了できますように

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

最近思うこと

返信

散髪してくれる彼女が欲しい。

無免許でいいから。極端に不器用でなければ。

イチャイチャしながら髪切ってもらいt


ふうう



そういや男は結構セルフカットの人いたりするね。

うちの同僚に2人いるし、前の会社にも何人かいたな(スキンヘッド含む)。

やり慣れてる人だと言われてもわかんないぐらいのレベルに仕上げてくる。


オレもまたニートになったら練習しよっと。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

本日の夕飯。

返信

白いご飯

豆腐とワカメの中華スープ

水菜・きゅうりと鶏ささみのサラダ

豚レバニラ炒め


ごちそうさまでした。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: OpenOffice.org v3.0

Office

返信

私はOffice 2000を大事に使っています。ソフトの挙動が爆速でいいです。


ワープロソフトは編集記号(改行マーク等)を出す派なんですが,OOoの改行マークが「¶」なのが気にくわない。気持ち悪すぎる。しかもどうやら直前の文字のフォントによって「¶」のフォントが変わるみたい。なんじゃそりゃー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/217

返信

「だんだん」,ベタな展開なのに見ちゃう。やっぱり感情の起伏があるのはいい。前作「瞳」はそれがなさすぎた。

あと竹内まりやのナレーションがやけにうまいというか,耳障りがなくていい。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

外貨とかよくわからないけど

返信

一昨日にオーストラリアドルを20万円分買ったんだけど、それがあっという間に値上がりしてきてうれしい。

80円ぐらいまで上がったら売ろうっと。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

Re: 脱却願望

http://xmny3v.sa.yona.la/216

返信

個人的にタイムリーでどきっとしました。

私も頑張らなくては。。。

ありがとうございます

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 本を読む

http://xmny3v.sa.yona.la/215

返信

> 本は中身もよいのですが、モノとしての存在感もなかなかに素晴らしい。

ですねー

私も最近,読むより背表紙を眺める方が好きなんじゃないかとおもう

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

あぁ、うざい。

返信

仕事してるのに、余計なおしゃべりしてくるんじゃねぇ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

言えよー

返信

祖母が数年前に死んでいた。


「言ってなかったっけ」じゃないでしょうよ。あなたの実の子供の実の祖母、つまりあなたの実母の話だよ。そういうのは一応知らせておいてくれないと困ります。


もっとも、こういう会話になるということはこちらもかなりのご無沙汰だったということなのであまり強くも言えないけど。

というわけで実感とか、知らされてなかったことに対しての怒りとかはほとんど湧かない。ああ、いないんだな、と思うだけ。

なんというか、うちの家系っぽい話ではある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ちんどんカラフル

返信
ちんどんカラー

ちんどんカラフル via Any Canvas


 

 ビビッドカラーのカラフルな絵の方がいいのか、

それとも、モノトーンのシックな絵の方がいいのか、

 相手がどちらかのモードを否定的に言及したなら、それと対になっている

もう一方の方を提示すればいい。

 問題は提示するときのニュアンスだ。

 

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

サクっと遊べる KORG DS-10 KORG DS-10公式ガイド

返信
サクっと遊べる KORG DS-10 KORG DS-10公式ガイド

サクっと遊べる KORG DS-10 KORG DS-10公式ガイド



マニュアルは見ないでいじって覚える派なんだけど、いっぱいあるツマミがどういう機能なんだかあんまり理解できないので買ってみた。

なんか本買ったのって結構久々かも。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/214

返信

かえってきたー

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

アヒル口

返信

くち。あひるろ、でなく。


あれは黄色人種の女性だけのものなんでしょうか。なぜか男性や他の人種で印象に残ってる人がいません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

TDS。

返信

夢見るおとなに、なりましょう。


すごいキャッチ。

そのチケットは買えないけど、夢は見てきました。

楽しかった~

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

122分

返信

少しだけ余裕がでてきた。

2時間走もこれぐらいやれば十分かな。

あとは大会当日までまったりやります。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

IDEA*IDEAの "ありがちすぎるウェブの写真素材いろいろ" に反応

返信

---

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_761.html

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 確かにありがちなんですけどね。

しかし、ありがちだなぁー つってそこで終わってちゃいかんだろう。

ありがちなものほど実際よく使われていたりするんで、そうゆうものこそ

取り組んでみる必要がある。

 たとえばこのオペレーターの写真、色を変えてみる。↓

 

   

 色を変えるだけでも全然違ってくる。

かわいく見えるし、いま風の感じがする。

これだけでも 素材を探している人がピンとくる写真になる(かな)。

 ブログのエントリーにしろ ありがちなものを いま風にどう料理するか、

そのへんにWeb表現(ブログなど)の基礎基本があると俺は思う。

 こうゆうのはありがちだなー、でありがちなものを興味の対象外にしてしまっては

大きい領域を捨ててしまうことになる。

 ありがちなものこそ新陳代謝を活発にしておかないといけない。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

影妖怪 雨足(あまあし)

返信
影妖怪 雨足(あまあし)

影妖怪 雨足(あまあし) via Any Canvas


 落ちてきたと思ったらスクッと立ち上がる。
自分の落下地点をしげしげ ながめながら何かを探している。
 そんな影妖怪が雨の日 あなたのとなりにも。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.