favorites of fqmktw
http://xmny3v.sa.yona.la/244 |
返信 |
テンション
低い
http://xmny3v.sa.yona.la/243 |
返信 |
たくさん寝たのに今日は眠い1日だった
http://xmny3v.sa.yona.la/242 |
返信 |
情に厚い人って少々めんどくさい。
そう思ってしまう私はダメですか。あるいは経験不足ですか。
【公式】麻生自民党チャンネル‐ニコニコ動画(秋) |
返信 |
kwout |
自分の太ももを見ると |
返信 |
あれを思い出すんだ、あれ
プロシュート・・・
作者が言いたいことを伝えるために作られたキャラクターが嫌いだ
そのキャラクターがそのためだけの道具みたいに見えて、
人格とか、特徴が薄っぺらく見えるから。
文学ってこういうものなんだけどさあ。
だからエッセイとかノンフィクションとか私小説とかが好き。
http://xmny3v.sa.yona.la/239 |
返信 |
北朝鮮から重大発表があるかもみたいですね(Yahoo!ニュースより)
http://xmny3v.sa.yona.la/238 |
返信 |
認められたい。だれかに。世の中きびしいね。
Microsoft謹製デスクトップテーマ |
返信 |
XP標準より素敵なMicrosoft謹製のテーマ ミニまとめ
■Royale (Media Center Style)

Royale Theme for Windows XP スクリーンショット - k本的に無料ソフト・フリーソフト
(Royale Theme for Windows XP - k本的に無料ソフト・フリーソフト)
via kwout
Windows XP Media Center Edition用のテーマらしい。
ダウンロード:フリーソフト | Royale Theme for Windows 1.1 - XP用のオフィシャルテーマ
あるいはDownload Media Center style on CrystalXP.net - Visual Stylesでも。
配布場所によって中身がちょっと違っていたりする。
■Royale Noir

Royale Theme for Windows XP スクリーンショット - k本的に無料ソフト・フリーソフト
(Royale Theme for Windows XP - k本的に無料ソフト・フリーソフト)
via kwout
これを入れると上の"Royale"も一緒にインストールされる。
Royale NoirよりはZuneテーマの方がおすすめ(後述)。
ダウンロード:フリーソフト | Royale Noir Theme - XP用のオフィシャルテーマ
インストール方法
1. C:\Windows\Resources\Themes に"RoyaleNoir"など適当な名前でフォルダ作成
2. ダウンロードしたroyale_noir.rarを解凍,shellフォルダと"luna.msstyles"を上記フォルダに入れる
3. "luna.msstyles"をダブルクリック
4. 「画面のプロパティ」が出る。「ウィンドウとボタン」に"Royale"がある。それを選ぶと「配色」に"Royale"と"Royale Noir"がある。
cite |
返信 |
sa.yona.la |
ところでsa.yona.laブックマークレットで引用すると,引用元はpタグで書かれるけど,これはciteのほうがいいんじゃないだろうか。
PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形 式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE |
返信 |
Quote |
WordやExcelなどの印刷可能なソフトを使えば、どのような文書ファイルでもお手軽にPDFファイルを作成することができるのがこのWindows用のオープンソースでフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」です。PDFファイルにパスワードをかけたり、透かしを入れたりすることも可能です。PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE
便利そうなのだが,フォントがちゃんと埋め込まれるかが問題だ。埋め込みの設定はあるようだけど,じつはこの種のソフトは実験してみないと分からないところがあるんだよな~。
私はPrimoPDFを使っています。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/primopdf.html
交ぜ書き、やめればいいのに |
返信 |
ら致、けん銃、漏えい、の類。
前に車の免許取った時、教官が「けん引」を「けんびき」って読んでた。
いくらなんでもそれはないと思ったけど、あれは彼だけの責任でもないよな。牽引って書いときゃそう覚えることはなかったはず。
読めるけど書けない漢字って、あっても別にいいと思う。
リージェント・ファーイースト フィッツベル (3.0KGx2本) グリーン 39273 |
返信 |
買い物 |
このへんを読んでいたら肩を少し鍛えたほうがいい気がしてきたのでダンベルを買ってみた。
2kgのと迷ったけど300円ぐらいしか変わらなかったので3kgにした。
思ってたよりも重いっすね。早速フロントレイズとかやってみたけどキッツイ。
腕立ては結構やってるのでサクサク回数こなせるんじゃないかと思ったんだけど全然。
明日筋肉痛の予感です。
STEVE REICH Piano Phase accompanied with Choreography |
返信 |
YouTube |
影を思いついた時点で勝ちは見えただろうけど、それにしてもよく作ったなあ。素晴らしい。