favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

口径 と デプスオブフィールド

返信

(クリック別タブ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ボカロビジネスモデル妄想

返信

例によって調べずに書く。

オレが思いつくくらいだから企画は多分とっくに出てる。


もう、カラオケ屋にぼかりす入れりゃいいと思うんですよ。


機械にUSBメモリなりマイクロSDなり刺して、格ゲーのキャラ選択みたいにライブラリ選んで、自分で1曲歌って、終わってしばらく待つと、歌詞入りvsqを300円、ライブラリに適用させたwavを800円で書き込んでくれるの。

カラオケマシンは歌詞データ引っ張ってこられるんだから、長音等だけ変換かければ技術的には即な気がするんですが。

問題があるとすれば外国語の表記と発音か。


でもカラオケ屋なら何しろ既存の曲の著作権関係はクリア済、後は客が自分で伴奏を打ち込んで歌と合成すれば「調教してみた」音声ファイルのできあがりです。

んでさらにピアプロからむしってきた絵とくっつけてニコニコ動画に上げればいい。確かニコニコ動画は他人の曲でも自分で音を作ってコピーするのはセーフだよね。


カラオケ屋にはVOCALIDとライブラリ全部とぼかりすをセットで1店舗あたり10万とか20万とかで売る。

他にカラオケ屋側の設備投資としては処理用のマシン等も要るだろうとは思いますが、悪い話じゃないんじゃない?曲を作ってる側にも印税渡せるし。


どうですか、ヤマハさん。ここで中高生を取り込めればDTMの裾野は爆発的に広がりますよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: うまくできてるなぁ

電話機がお急ぎ便で届きそう

返信

◯会いたい

◯会えない

◯震える

◎別に会う必要なんて無い


[ Enterrrrr ] [ 嫌ぁぁぁ ]


そのシステム、オペレーターを酷使できますね。

客からかかってくるなら電話を取らなければサボれますが、Amazon側が回線を掴んでおけば空いたオペレーターを押し込んで射出、あとはよろしく、となるので。

さらに、インカムにセンサーでも付けておいてインカム外すと監視画面が真っ赤になるようにするなり、インカム自体を時限ロック付きの咽喉マイク(壊すと爆発する)にするなりしておけば完璧。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

たぶん眼に見えないだけで、ワゴンセールの特売に群がるオバチャン地獄絵図み たいな感じ。

返信

泥島風、案の定瞬殺。すげぇなぁ。


アマゾンでブキヤの小鳩、納品予定日ひと月遅れだけど受注再開してる。ぽち。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

うまくできてるなぁ

返信

アマゾンで予約していた円盤が、原因不明のクレカ非認証で決済できないため発送されず。

とりあえず違うカードを登録して切り替えようとしたんですが、これまた何故かカードの登録は出来ても決済方法の選択画面で新規登録カードが表示されない、という謎のシステムトラブルに巻き込まれお手上げ。(一瞬、フィッシングサイトに捕まったんじゃないかという不安にかられる。)カスタマーセンターに問い合わせすることにしたんですが、トラブルシューティング的なフローチャートをこなしてゆくと、電話でのオペ対応が適宜と判断されました。

アマゾンのカスタマーセンターと電話でやりとりするのは初めてだったんですが、これ、自分からかけるんじゃなくてWEBで自分の電話番号を登録して、向こうからかかってくるのを待つスタイルなんですね。で、その時に画面に選択ボタンが2つ出てくるんです。


・いますぐ電話がほしい

・5分以内に電話がほしい。


えw これはなに? アマゾンの顧客はそんな気短ばっかなの? びっくりだよ!

とりあえず5分以内を選んでポチってみたんですが・・・確かに5分以内にかかってきました。で、電話にでると・・・これ、オペが直接かけてきているわけじゃないんですね。ここから更に回線がオペに自動接続されるまで待たされて、その間は呼び出しコールが続くのです。で、最終的に手が空いたオペがいたら繋がる、という。

ぶっちゃけると、『今すぐ電話がほしい』を選んでも、たぶん待たされる時間が長くなるだけ。多分だけど。


意味ねぇw

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7368

返信

 このへんがミソ。

 新海風の光のエフェクトのあるキラキラした背景画が一方にあり、もう一方にマットペイントな背景画がある。

そう考えて、マットペイントな方の世界観を考えていく。 こっちの方向性もありだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7362

返信

 新米だけが たのしみ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Pursuing Big Oceans : 書評:「鳥類学者、無謀にも恐竜を語る(川上和人)」 - livedoor Blog(ブログ)

返信
書評:「鳥類学者、無謀にも恐竜を語る(川上和人)」

Pursuing Big Oceans : 書評:「鳥類学者、無謀にも恐竜を語る(川上和人)」 - livedoor Blog(ブログ)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

デジカメの欠点

返信

フィルムが余らない(ので撮る言い訳ができない)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

idっていっぱいあるなあ、と思う

返信

ここの、ね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ダークファンタジー色作り

返信

(クリック別タブ)

● 元画像 デビアント -

 いろいろ反省点あり。 火が発光していない、肌が荒れてる、服のディテール..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7330

返信

 一番のベースとして 肌の色を変えて美肌化しないといけない @ダークファンタジー

んーー...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

田舎あるある(3rd)

返信
3ms2w83x


時節柄、民家の塀から張り出した栗が結構な頻度でアスファルトの上に落ちてる。

こまめに拾えば栗ごはんが食べられそうなんですが、職場に通報されるとマヌケなので自制。


idkna4bm

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7310

返信

 ティラノに毛があったかどうかは まだ結論が出ていない。 毛があっても間違いじゃない。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

大風邪である

返信

けほけほ。


「今年の風邪はたちが悪い」と言うとボジョレーヌーヴォーのようだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7308

返信

 半沢直樹 で盛り上がってる場で 島耕作 なんていう名前は出せない。

半沢直樹が島耕作に引導を渡したね。 島耕作、今 会長かなにか..  どうでもいいか..  完全に廃ってしまった。

 いや、そもそも島耕作を引っ張り出してくること自体どうかしている。


 半沢耕作  島直樹

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7307

返信

 なにが ボジョレヌーボーだ。 あーー いやだ。

中には 「ボジョレヌーボーを 一緒に飲まないか? 」 と言って女を誘うやつまでいる。 あーー いや。

 夜釣りしながらカーバイトの明かりの横で飲むカップ酒が一番じゃーーい。 って夜釣りしないけど..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/7303

返信

 ターコイズグリーン&ブルーの方に処理を進めていくと、紫色があせてどんどん死んでいく。

シアン系にもっていく処理とパープル系にもっていく処理は両立しない。 パープル系の画像にするのは別にする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 大相撲秋場所期間中は..

浜ホト・京大、フォトニック結晶レーザーを実用化

返信

引用 :

 本開発品は、フォトニック結晶効果により、広い発光面積を持ちながら高ビーム品質・単一スペクトルで面発光の高出力動作が可能となり、高密度光が得られます。基本構造そのものは通常の半導体レーザーと類似しているため、フォトニック結晶構造を活性層近傍に形成するだけで容易に作製でき、信頼性も高いと言えます。


 また、放射ビームがほとんど広がらないため、集光レンズ系の簡素化、ファイバーへの高い結合効率が可能です。さらに、フォトニック結晶形成後は、エピタキシャル成長により素子を完成させるため、低欠陥で高い信頼性が得られます。これらにより、レーザー装置の低価格化と小型化、高信頼性を実現します。


 まず、世に出す製品としては、光出力が0.2W(CW)クラスで、波長としては1060nm帯、980nm帯、940nm帯の3種類を予定しています。用途としては、直接レーザー微細加工用光源、各種励起用光源、プロジェクター用の波長変換用基本波光源、センシングや計測用光源、位置検出、測距イメージセンサ、プロファイル測定、モーションセンサなどに応用していきます。


 将来的に、さらに光出力が増大すると、車体などの金属加工など、さらに広範なものづくりの現場にも応用可能になると考えられます高品質かつ高出力なレーザーを、小型かつ低コストで導入できる環境が整うことで、我が国におけるものづくり現場でのレーザーの導入を推し進め、製造ラインの全自動化や、従来を遙かに超える性能精度での材料加工等の実現や新しい光技術分野への展開が期待されます。

-----------


 大相撲秋場所期間中の技術革新のニュース。  高性能デバイス。

・ 資料 :

http://www.hamamatsu.com/resources/pdf/news/2013_09_26.pdf

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 重さと、タテ、ヨコ、高さに目を尖らせてます。仕事で。

・剥がしたら、あまりにもゴミっぽくね…?

返信

・ねんどろは飼ったことないんですが、存在感はかなりいい目安になりそうですね。


・似たようなので「ミニカー」という手がなくもないか。


・逸脱。

最少サイズで真っ先に思いついたのが「切手の裏に宛名と差出人を書いて送る」ですけど、これ多分なくすわ。どっかに貼りついちゃいそうだし。

いま調べたら定形外郵便でも12cmの6cmで「耐久力のある」宛名札が要るからこの時点で引っかかりますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.