favorites of fqmktw![]()
![]()
一昔前は、タバコの箱。 |
返信 |
Reply 思考の泡 自己レス | |
大きさの比較といえば何も考えずにこれ、というくらいメジャーな道具だった。
最近は何を使うのがいいんだろう、と、たまに思う。
CDもそろそろ古くなりつつあるし、紙幣はちょっと生々しいし硬貨では小さすぎる。ハガキも最近は家にないことも多い。
ジュースの缶や瓶はロゴ等あるので別の意味で生々しく、隠したら隠したでなんとなくNHKっぽい作為を感じる。携帯電話はその機種を持ってないと今ひとつ。
で、定規の類は意外と感覚的ではないのです。
例えば、指を開いて7cm(13cmでもいくつでもいいけど)の長さを示してください、と言われて誤差5mm以内で即座に自信を持って示せるひとってあまりいません。だから数字で聞いても意味は薄い。
似た理由で「手」もダメ。個体差あるし。
となると文庫本くらいしか思いつかないんですが、あれ、タバコの箱みたいな儚さがないのよね。
大きさを確認したら無意識に頭の中で捨てたいんです。あれはもともと、中身はしょせん煙だし外は単なる包装なので、そういう意味ではすごくどうでもいいものだから。
うまく言えませんが、道に落ちてるタバコの箱は踏めても、本が落ちてたらなんとなく踏めなくないですか。そんな感じ。
関連
@nifty:デイリーポータルZ:でかいタバコの箱
http://portal.nifty.com/special05/08/30/
予想通りの違和感が半分、これは違うという違和感が半分。
二つの意味で、これはまわりが小さいんじゃなくて単にタバコが大きいのです。
立っている子供の目線としゃがんでいる大人の目線が違うように。
なんとなくいいこと言ったつもりになったところでおわり。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1724
見られないまま死んだ、という人すら。 |
返信 |
Reply | |
世界最長の実験「ピッチドロップ」の責任者が決定的瞬間を目撃することなく死去、これまでの流れのまとめ
http://gigazine.net/news/20130827-pitch-drop-leader-pass-away/
もちろんこれ専任であったはずもなく、この人だって他に用事はいっぱいあったはず。
もうそろそろなのにキャンプに行っちゃう危機意識のなさはどうかと思いますが、次の回は5分差、その次は不測のトラブルという、トムとジェリー、ワイリーコヨーテとロードランナー、銭形とルパン、のようなネタっぷり。
ふと思いましたが、なぜ5分差と特定できたのか気になる。撮ってないのに。
ちょっとコンビニいってくる間に垂れてて離室時間が概算5分だから「5分以内差」とかそういう話なんだろうか。
下にハカリでもあって重さの変化や衝撃を検知した時刻、みたいな手かな。100年単位の実験ならそれくらいはやってるよねいくらなんでも。
ともあれ、オレもどうやらそっち側、見られない側の人間なようなので、開き直ってだらだら生きて行こうと思っています。
で、ドモホルンリンクルが垂れるのを見つめる仕事の募集ってまだやってますかね。
以下蛇足。
記事中の写真、なんで006Pが。9Vなの?
Re: そこはそれ、
http://x3ru9x.sa.yona.la/7299 |
返信 |
パキスタンでM7.8、ペルーでもM7。 んーー..
http://x3ru9x.sa.yona.la/7297 |
返信 |
画像処理 色 | |
逆に、ダークファンタジー系から茶色絵を除算すると明るいシアン系の画像ができる。
ダークファンタジー画像を加工することで、アニメっぽい何かが出来てくるのではないか。 これは予想。 今度試してみる。
Re: 戦艦が3マス分とか
Re: 艦これ
Looking for you by *EstherPuche-Art on deviantART |
返信 |
Quote ダークファンタジー | |
http://taniaart.deviantart.com/#/art/Looking-for-you-376431025?hf=1
登場人物の個性まで出そうとしているからすごいよなー。
EstherPuche-Art さんはすごい。
http://x3ru9x.sa.yona.la/7264 |
返信 |
新米のオムライスはやっぱり違う。 喫茶店で食べるとすぐにわかる。 考えてみれば、真夏の米が一番古い。
オレにとっては世界とパンツのゴムなんて等価だ |
返信 |
ばか | |
世界を股にぶらさげる(c)デーブ・スペクター
でもこんなのわりとみんなそうだよねえ?
パンツのゴムがゆるむ→ああユルいなと思いつつ脱いで脱衣カゴにぼーん→カゴ の中身をせんたっきにボーン→ |
返信 |
思考の泡 ばか | |
まとめて干す(実は気づいてる)→まとめて取り込む(やっぱり気づいてる)→まとめてしまう(脱ぎたてホヤホヤを捨てるのもなんか嫌だからとりあえず洗ったけど、洗いたての干したてで捨てるのもなんとなく気が引けるしあと1回くらいはなんとかいけそう)→結局ローテで出てくる(見ないようにしてたのに)→めんどくさいのでそのまま履いちゃう→無限ループって怖くね?









