favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

Re: http://ymfktw.sa.yona.la/12

上を向いて歩こう

返信

携帯より取り急ぎ。


デイリーポータルZ : 缶スープの粒つぶ飲み干し修行

http://portal.nifty.com/koneta06/01/09/01/

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: スマートフォンの功罪、というか魔力

http://x2tw2s.sa.yona.la/412

返信

いきなりメアドができちゃうんですね。これは便利だ。。。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: ソーセージが超太い

http://x2tw2s.sa.yona.la/411

返信

太いですねー、見たことない。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

クリスマス

返信

特に当てもなく一人で酒を飲む。だが楽しい。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

ソーセージが超太い

返信
q2t5j9er


ホットドッグを食べました

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

スマートフォンの功罪、というか魔力

返信

もう、捨てアドが増える増える。


関連:10分間だけ有効な使い捨てメールアドレス。

http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html

アクセスするだけで捨てアドを取得できてしまうWebメールサービス。の、老舗。

クリックで延長もできます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

クリスマスの夜...

返信


 微妙な二人の距離..  喉元につかえた言葉..    ...今まで...もっと話せばよかった、と...

   その夜、二人は固まったまま動けなかった..

     ...sayonala だけは言いたくない..  こんな俺にも思いはあるさ...



・ 背景黒 -

 (うっ、クリスマス.. 物語 成立ですなー)

 追記 : 音ファイルの最後によけいな音がついていたのをカットした。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

サンタ追跡の季節がやってまいりました — NORAD Tracks Santa

返信

今年もNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が全力でお相手します。


NORAD は、24 時間 365 日休むことなく、航空機、ミサイル、宇宙船の打ち上げ、その他北米大陸とその周辺を飛ぶ物体の監視を続けています。サンタの追跡はまったくの偶然から始まったことですが、NORAD は今後もその追跡を続けていきたいと考えています。なぜなら、私たちはサンタの追跡を可能にするテクノロジー、能力、人材を備えた唯一の組織だからです。そして何より、この任務に愛情を持って取り組んでいるのです。NORAD は公認のサンタ追跡者としての任務を誇りに思っています。

サンタについて/よくある質問



時刻は山岳標準時のようです。

なんと電話でも現在位置を教えてもらえる模様。

アメリカ国内からは1 877 HI-NORAD(1 877 446-6723)、コロラドスプリングスまたは海外からは1(719)556-5211まで。

メールはnoradtrackssanta@gmail.com宛。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Angry Birds 12面 ★★★

返信
turshiyn wd4bmcfd


通常版に新面。

相変わらずの精力的なアップデートっぷり。

とりあえず、今できるとこをアンロック、星3つまでがんばった。


現在、約1700万点、約435万人中451位。多分すぐ抜かれる。


有料オプションのMigty Eagle、買ってみたけど使い方がよくわからない。

追記:何となくわかってきた。


・鳥と豚が残っている間は、いつでも「イーグルモード(仮称)」に切り替えられる。

 ただし、切り替えたら通常モードには戻れない。

 切り替えると、鳥の残り数に関わらず、次回の攻撃が最終になる。

 その時点で残ってる鳥は全部消え、点数も関係なくなる。


・イーグルモードの攻撃の流れは以下。

 1.まず、マーカー(鯖缶?)を射出する。狙い方は通常モードの鳥と同じ。パチンコで普通に撃つ。

 2.マーカーの位置が確定すると、巨大な鷹がマーカーに向けて突進する。

 3.鷹は、破壊できるオブジェクトは全てなぎ倒す。地形もあんまり影響しない。地面でバウンドする程度。

 4.「イーグルモードに切り替えた時点で残っているオブジェクト」を何%破壊したかを競う。

 5.破壊したオブジェクトが99%を超えるとステージクリア。

  必ずしも全部を完全に破壊する必要はないらしく、ひびが入った程度でもおまけしてもらえる場合がある。

 6.クリアすると、面を選択する画面で、面に羽根のマークが付いている。


ファイッ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://ymfktw.sa.yona.la/8

http://sbifb4.sa.yona.la/549

返信

ああ、それはアレかな?

ココ(sa.yona.la)の持つ、オサレなインターフェイスや雰囲気がリア充っぽいから、ということからかな?



大都会東京も、その実は地方出身者の集合体であるという・・・・



手酌の会は今週も平常通り開催です。

みなさな奮ってご参加ください。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: みんなの元気をオラに分けてくれ!

何があったかは知らないし、あなたに過失があるかどうかも今は問うまい

返信

見覚えのあるタグにつられて見てみたら、カジュアルに書いてはあるけどなんだかとってもヘヴィーな話。


まずは生き延びて、もし何か負い目があるならきっちり清算できるように、そしてそれを忘れないように祈っています。


以下蛇足。

義務で権利を買うって考え方は個人的にあまり好きじゃない。

権利は権利、義務は義務だと思う。

もちろん、義務でしか買えない権利はあるとは思いますよ。外でメシ喰うならカネは払わなきゃいけないし。


さらに話はずれます。

イジメは、いじめられる方にも原因がある、みたいなことを言う人がいる。

なら、じゃあ、お前が家の窓を開けっ放しで出かけて、空き巣に入られても文句言うなよ?って思ってしまう。


うまく言えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

すきやき弁当

返信

この時期、ほっともっとのすきやき弁当よりうまい弁当があるだろうか。

あれうますぎるよね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

iPadにこそモバイルルータ機能載せればいいのに

返信

iPhoneに載せるより売れると思うんだけどなあ。


SoftBankにしてみれば本体売っても大して儲からないだろうから、やらないんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

‘デジタルカメラ新時代 「リアルなのにドラマティック」 ’ (カシオ)

返信

-

 ついに出てきたねー、HDR写真をワンシャーッターで撮れるカメラが。 以前から開発しているという噂はあった。

ま、キャノンも開発しているけど。 EXILIM かー。 画像処理するのにHDR写真は ものすごくいい素材。

 一見 なんだこの写真は.. と思う、ところがところが 加工していくと処理がよくかかってガラッと変わる。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 津田氏の肖像 (リアリズム絵画調)

グーグルストリートビューを使ったADR的なもの

返信
4yz2w83x

 少し前のエントリーで、グーグルマップあたりで表現スタイルできないか.. とか言ってたやつ。 ほんのちょっとできた。

今の見た目はアドベンチャーゲーム的だけど、仕組み的にはいろいろ工夫できるのでこれから少しずつ変えていく。

 セリフの進行をトリガーにしてグーグルマップAPIを叩く仕組み。

 この表現スタイルを、"ストビュースタイル" と呼んでいます。 (津田さんが "tsudaる" なら、俺は "ストビュー" でいくよ)


 Firefox と Chome のみ。 IE ではレイアウトが崩れる。 

進んだところまで保存されるので、再読み込みしてもセリフは同じところです。

あと音も必要。


● ストビュースタイル(α版) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

検見川クロスカントリー大会に行ってきた

返信

正直5kmの部だしラクショーでしょってなめてたんだけど、小高い丘を4回ぐらい登ったり降りたりでマジでかなりきつかった。

10kmだったら完走できたか怪しいです。終わってから結構ヒザにきてた。

でも芝生の上走るのたのしーなー。なんつうか獣になったような気分になるね。


fept5j9e

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

さっきアップしていたウインドウをアクティブにするミニプログラムは取り消し です (記事は消しました)

返信

 一つ前のエントリーは なしです。 確実じゃないので。 (^_^;)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

プログラム引数にショートカット文字を設定すれば秀丸のショートカットをシュ ミレートするミニプログラム (秀丸専用)

返信

・ 画像全 -


 ランチャーソフトの引数のところに、"Shift+F2" とか書けば秀丸側のショートカットをシュミュレートします。

プロクラム名 → commandlineHikisu_toHidemaruShortcut.exe


 書き方は、

・ "Ctr" "Alt" "Shift" "F1" から "F12" を使う (この文字は大文字も含めて固定)

・ 半角スペースなしで + でつなぐ

・ Ctr+Shift、Alt+Shift、Ctr+Alt、 このCtr Alt Shift の順序は固定です。 (Alt+Ctr はダメ、Shftは常に2番目)

 例、Shift+F1、Ctr+F5、Ctr+Shift+F4、Alt+Shift+F10、Ctr+Alt+F3


● ダウンロード -

● 使っているランチャー → ぷちらんちゃ -


 このミニプログラムはクリップボードを使いません。 それゆえクリップボードにある文字列を秀丸マクロで処理するのに使えます。 以前作った秀丸マクロランチャーはクリップボードを経由してマクロを走らせるのでクリップボードにある文字列を処理をするのには使えませんでした。 まぁ秀丸マクロランチャーの補助的プログラムみたいなもんです。

 もちろん、秀丸側ではマクロにショートカットを設定しておく必要があります。

 この2つで マクロランチャーは、ほぼクリアーです。 外部ランチャソフトで全部のマクロを走らせることができます。

ぷちらんちゃ はお勧め。(ボタンをコピーして引数のところだけを書き換えれはok) (*vb6ランタイム必要)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

マルバツ最善手(not試験。いわゆる三目並べの話)

返信

マルバツの「必勝法」はなくて、あくまで最善手。最善で引き分け。


下の画像、クリックで別サイトに飛んで超巨大化します。

urfdqvz2


×が先攻、○が後攻。


赤いところに打っていく。

・自分が×だとすると、まずは隅に打つ。画像で言うと左上の、いちばんでかい×。

・で、「相手の打ったマスをズームする」。例えば○が右隣に打ったとしたら、右隣をズーム。

・ズームすると、自分が最初に打ったバツの隣にマルが打たれた状態。真ん中が赤い。なので、真ん中に打つ。

・と、マルは(ズームした状態での)右下に打ってくる。そしたら右下をまたズーム。

・ズームすると左下が赤い。ここに打てれば勝ち確定。


最初に左上隅に打って、相手に真ん中に打たれたなら、真ん中をズーム。そしたら右下に打つ。


一枚の絵になってるのがおもしろいなあ、と思った。絵的にもなんかステキ。



続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

マイケル・ムーア、ジュリアン・アサンジ

返信
i97kg6up

 名コンビだ。 なんか笑ってしまう。 -

 ところで、コーダフミ って -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.