favorites of fqmktw
オルガスターきたよー(^O^)/ |
返信 |
初お道具ひゃっほうううう
入るかなー
風呂ん中でしか中いじったことないから自分の濡れ具合がわかんないな
まあいっか^^^^
早く生理おーわーれ
栗じゃもう物足りないから中開発したいんだよ…
あああはやくためしたいいい
ドット絵をドット絵的に拡大する |
返信 |
画像 画像処理 ドット絵 |
ドット絵を再利用できないかのトライアル。
・ 元ドット絵↓:
・ アンチエイリアシングなしで単に2倍↓: これではドット絵の密な感じがそこなわれる。
・ そこで一工夫して2倍↓: こっちの方がドット絵的な印象が感じられる。
なんとかブログを飾る素材に使えそう。
もう少しいろんなドット絵で試してみる必要がある。
63分 |
返信 |
ジョグ |
ベビーカーを押してウォーキングしてるママさんがいたな。
雑誌で読んだんだけど、ニュージーランドにはランニング専用のベビーカーがあって、それを押して走ってる人もたくさんいるそうで。
楽天で探したらあった
【楽天市場】ベビーカー > AirBuggy RUN(エアバギー ラン):AirBuggy OnlineStore 楽天市場店
Re: ハンバーガー巨大化抗争に終止符を
ハンバーガー巨大化抗争に終止符を |
返信 |
ばか |
「キロマック」
ほんとに1kg挟まってるの。
メガとかパウンドとか、いまひとつ現実感ないので。
そんな自分はフレッシュネスバーガーのちっちゃいサイズのを見るのが好きです。
こっそり、おもちゃバーガーと呼んでいます。
なんてことのない写真の色をマックスまで引き上げてみる |
返信 |
画像 画像処理 |
なんてことのない金魚の写真の色をマッスクまで引き上げてみた。
イラストっぽくなった。
写実的なイラストの色域がどのへんにあってどうゆう色使いをすると写実イラストっぽくなるかがわかる。
写実的なイラストを描いてる人も結構こうゆうことやってるのかもしれない。
写真加工からお絵描きさんの色のテクニックがわかってくることがある。
・ 元写真との比較はこちら↓:
* Corel PhotoPaint14 使用
Pixivめぐりでもしよ。
ブログパーツ 今日のナカツリ |
返信 |
紹介 |
・ 実際 貼り付けている人のサイト:
しかしこれ拡大したときが強烈、ページ上に出る。
・ 中吊りを出しているオフィシャルページに飛べる。
・ アフェリエイトもできるみたい。
中吊りって視認性がよくてキャッチーだよな。
こうゆうのあるある。
わかりやすいweb広告だよ。
中吊りを見ていると電車の中の空気感を感じてくる。
ちなみに、上の ネット企業の逆襲はこちら↓。 金融危機以降伸びてるという文章。
マイクロソフト、セキュリティー製品の無料化を発表 |
返信 |
ニュース |
【Technobahn 2008/11/19 19:41】
マイクロソフトは18日、これまで有料サービスとして提供していたセキュリティー製品「Windows Live OneCare」の提供を打ち切り、代わって無料の新セキュリティーサービス「Morro(開発コードネーム)」を提供することを発表した。
「Morro」の提供開始は2009年下半期となる見通し。
多種多様なPhotoshopのカスタムシェイプのコレクション |
返信 |
ブログ記事 |
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/2723.html
via
コリス
これをどう使うか。
どれかを選ぶかだけでも一苦労。
キャッシュバックキャンペーン |
返信 |
日常 |
通勤用の手袋をヨーカードーで買ったら値段の30%現金が戻ってきたよ!
割引じゃなくてキャッシュバックのほうがなんかテンションあがるなぁ。
キャッシュバック分はまんまを手渡しじゃなくて大入袋に入れて渡してくれた。
なかなか気が利いていていいと思います。
大入袋って初めてもらったよなあ。相撲見に行くとたまにもらえるやつだよねえ。
会社の人に見せたら「何それ何それ、どうしたの?」とみんないい反応w
もう必死の韓国 |
返信 |
ニュース |
ウォン防衛に必死の韓国。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20081205n5bc5000_05.html
>韓国の当局者は薄氷を踏む思いで資金繰りに走り回っている。
>今、ウォンは極めて不安定な地合いにあり、かつ、南北関係に不案内な外国人投資家の思惑に大きく左右されていることだ。雪崩が起きる可能性が高い春山に素人が大勢登山しているのに似ている。ちょっとしたことで誰かが驚いて声をあげれば、雪崩が起きてしまうかもしれない。
など。
Re: Re:携帯
http://x2tw2s.sa.yona.la/142 |
返信 |
Reply |
モバイルはテストが大変ですよね。開発者採用なら覚悟と気合いがいると思います。頑張って!