favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

http://vexifb.sa.yona.la/173

返信

君が触れてくれなかったこののどをかき切りたい

投稿者 vexifb | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/172

返信

あなたがわたしじゃないと

わたしはわたしを愛せない


私は誰にも愛されない

私が私を愛してないから


私を愛してくれない人に愛されようとしてする自分の行為にうんざりする


自分の理想の高さについていけない


一人でいられたら自己満足の世界に生きていられるのに

投稿者 vexifb | 返信 (0)

通勤用のコートがタバコくさい

返信

同僚の半分くらいの人が吸う人なので、飲み会なんかに行ってハンガーに上着をかけとくと、もれなくタバコくさくなる。

気を遣うようなやつらでもないんで次の飲み会(そろそろ忘年会かね)ではゴミ袋持参でそれに上着をしまっとこうと思います。


オレはもう全く吸わなくなってそろそろ1年ですかね。去年の年末に吸ったっきりだから。

特に覚悟決めて禁煙したわけでもないんで、なんかの気まぐれで1本吸ってみたりするとかはあるかもねえ。

でも前みたいに1日2箱とかばかすか吸う状態には戻らないだろうね。

お金かかるし、いろいろタバコくさくなるし、運動能力に影響でそうだし、あと何より面倒。2箱も吸うのが面倒だよ。

吸ってたころは、吸わなくなったらその手持ち無沙汰な時間をどうしようとかマジで考えたりしたけど、今思うと面倒くせえことにかなりの時間を使ってたなぁ、と。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

芳一?

返信


なんでそこを残すかなあ。耳って痛いんだろうか。ここまでやって耳だけ残す理由がわかんない。

彫り物は体形が変わってバランス崩れるのが一番みっともないけど、耳なんて体形の変化に一番影響がない部位だろうし。

単に合う絵が思いつかない?それとも彫る側の技術的な問題?


・刺青には興味はある。純粋に、身体を張った芸術というか表現手段としてだけの興味。


・「入れ墨」というのは罰則で彫るものを指すので、彫る人はその表記を嫌うらしい。

妹尾河童「河童が覗いたニッポン」新潮文庫版p.98あたりに「入墨と刺青」という文章がある。

舞台美術家という職業柄もあるのか、言い方は悪いけど好奇心先行からくる擁護派・左翼的なインタビュー記事になっていると思う人もいるかもしれないが、歴史的なことも書いてあって興味深く読めた。


・大手サイト上で気楽に読める刺青の記事。

@nifty:デイリーポータルZ:いれずみのマナー

記事中では音は出ないし、なんせドメインがドメインだし、会社からのアクセスも比較的安心かと。


・電話帳では「いれずみ師」みたいな表記になってます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

フラッシュライトの粒子 宇宙は一瞬で生成され 一瞬で消えた

返信

 

詩:

 

宇宙はどこに宿るのか。
宿った先こそがフォーカスされるべきところ。
そこに表現の対象がある。
ひろがった宇宙そのものじゃない。
ひろがった宇宙そのものであるなら ここも宇宙になってしまう。
宿り先を捜すがいい。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/334

http://xmny3v.sa.yona.la/337

返信

泣いてるわけじゃないけどこんな時間までドタバタ,キャーキャーと。うーん。。。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

2016東京オリンピック・パラリンピック招致サポーター大集合!

返信

2016東京オリンピック・パラリンピック招致サポーター大集合!


他の国の開催候補地とか、どんなイベントとか招致運動とかしてるのかなぁ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: 電話びっくりシンドローム

http://xmny3v.sa.yona.la/336

返信

>母ちゃんからいきなり電話がきた。何事かと聞いてみる

>「世間は不景気だから、刺されないように気をつけてね」

よくありますね。私はなぜか踏切に気をつけろと言われたことがあります。大丈夫,東京は踏切あんまりないよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

<ツンデレカルタ>「お前から目が離せねえ…」 大ヒットカルタに“女性向け”登場(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

返信
ツンツンしたり、デレデレするせりふが書かれた読み札と

<ツンデレカルタ>「お前から目が離せねえ…」 大ヒットカルタに“女性向け”登場(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


この説明の適当さ加減が面白い

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/334

返信

隣(大家さんとこ)の子供がよく泣いてうるさい・・・

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

1年間無違反

返信

今日が終わったら免許の点数が6点に戻るよやったー。

去年の今頃、速度超過で2点、一通逆走で2点と1週間のうちに連続でやらかした時は(しかも仕事中)だいぶヘコみましたけど、なんとか残りの2点を死守できてよかったです。

仕事でバイクにも乗るので免停とかになるとなかなか洒落にならないっす。


それにしても都内はメンドクセエなあと思う。

一通と白バイばっかりだよほんとに。

どっちも地元で見たことないよ。一通はあるけど(2輪は除く)ばっかりだから気にしたことないよ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

理系の人々(127) 必要ではないが十分 - エンジニア★流星群 @Tech総研 - Yahoo!ブログ

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

トイレットペーパー

返信

最近分かったんだが,トイレットペーパーはちょっとだけいいのを買った方がいい。単なる気分の問題なんだけど,全然違うわ。まえ使ってたのはスコッティか何かだったのだが,安物に替えたらどうも手触りとかがいまいちで使うたびにげんなりする。変に色とかついてるし(薄いピンク)。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

65分

返信

11月はあまり調子がいい日がなくてしょんぼりしてたんですが、今月入ってから結構のってきたかんじです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

なにをkwoutしたかったかというと

返信

予算内でやりくりしようとするサンタを想像して不覚にも笑ってしまった。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Yahoo!ニュースをkwoutしたら

返信

エラーが出たんだが,エラー画面がkwoutできた。なんかちょっとかっこいい。


投稿者 xmny3v | 返信 (0)

鉄子の旅

返信

 (link画像大)

 

   

   横見浩彦(よこみひろひこ)

 

* 鉄道画像(写真をマンガ背景風線画化):

神速VIP の 素敵な壁紙画像下さい(´・ω・`) その1 より 上から9枚目

・ 元写真

http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/b/b/bbd7aba9.jpg

・ サイトページ

http://sinsoku.livedoor.biz/archives/51225987.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

まあ、わかるし、見やすいし、いいんだけども

返信

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E6%A3%92


別にこんなに奇麗にお盆に載せるようなもんでもないよね。

いや、だったら他にどうやってまとめて紹介するのがいいかと聞かれてもそれはそれで困るんだけども。


1024*768や1600*1200があったら、ファンなら壁紙にするかもしれない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

21歳の青年

返信

 

800本のゲームに捧げた青春:

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/05/news104.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.