favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

*

返信

 お盆は カルピス。 ここにきて掘り起こされ、持ち上げられる。

 盆に入れば、カルピスが立つ


 "カルピスは原液に氷を入れて飲む、それが粋" と毎年言ってる。


 "水は いらねー"  かっこいいーー。  そんなことを言いながらも 最後は水入れるけど。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 結局 コーヒーが一番 うまいかぁ...   お茶のペットボトルを並べて 混ぜ茶もしたけど

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 皮膚は なんか冷気を嫌がっている。  体調がちょっと変わってきた。  お盆は転換点。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 まぶしいー、真新しく道にひかれた白線が目に痛くて まともに見れない。  よろっ、 よろよろ...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

合算されるだけ

返信

 結局、今あるflash コンテンツの量はそのままで変わりなく、この上にhtml5 のコンテンツが上乗せされる、ということ。

2つは混在し合算されるので やっぱり重くなる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

スクリーントーン練習 5

返信

 トロフィーのところ いい感じのスクリーントーンになった。 3Dモデルからとは気がつかないかも。

少しずつカイゼン。  後ろは処理していない、SketchUp 書き出し画像そのまま。 パラソルの傘のところはちょっと処理。


・ 3Dモデル トロフィー -

・ パラソルとイス -

・ 3D man 足組のポーズ -

---


● スポーツライター金子氏の記事 (この前の日韓戦)

  『こんな美しい日本 生まれて初めて見た』 -


>> 何より驚かされたのは、攻撃面における意識の変化である。

 思えば、日本のサッカーは長く“アシスト至上主義”に毒されてきた。玄人と言われる層は、ゴールばかりに目を向ける素人を嘲笑(あざわら)い、アシストこそがサッカーの華であるかのように振る舞ってきた。「点をとるだけがストライカーの仕事ではない」という言葉もよく聞かれた。 <<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

タイ語とか検索のしようがない かろうじて英語の名前で

返信


 タイの人で タイらしい南国のいいモデル出している人もいる。

 考えてみれば、英語圏からの日本語も同じだわ。

 一瞬 アラビア語のようにも見えた。


タイ語

 カー が ペン

 マー が 犬

 ポー が 父

 メェー が 母

 メェーオ が 猫

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

シーン進行テスト

返信

・ flashはこちら -


 点線内をクリック。 点線内に誘導する感じ。 もうすこし中間のコマがほしい。 

道、車、人、ビル など、CGモデルからの加工画像で置き換えたいのだけど。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

スクリーントーンタイルパターン

返信

・ いろいろなスクリーントーン(画像ファイル)(デビアントアート) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘J1横浜:急逝の松田直樹さんの背番号「3」永久欠番に’

返信

- (毎日)

 それはしない方がいいと思うけどね。 サッカーミュージアムの隅っこに入ってしまうだけ。 そして忘れ去られてしまう。

"使ってはいけない数字"、より、"使い続けて受け継いでいく数字"、の方がいい。

 永久欠番になってしまったものはしょうがないけど...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

参考url

返信

・ Jトーン漫画背景画(有料素材) -

・ 痒いところに手が届く孫の手漫画背景集(有料素材) -

・ 代アニサイト内の漫画背景画の記事 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

いろんな人の試行錯誤

返信


 これは他の人の作品です。 -

メタセコイアを使っているみたい。 スクリーントーンが自動で生成される という機能はまだない。

俺もうかううかしていられねーなー。 メタセコ使ってみようかな。

 まぁ、自分と同じようなことをしている人は たくさんいます。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

いま地下鉄の駅の出入り口ですれ違った貴女に告ぐ

返信

都内の今の気温と湿度が一目瞭然の、すげえ嫌そうな表情と角度をありがとうございます。

ちょっと笑うくらいの、素の顔からの豹変っぷり。

無言で。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ゲームのジャンル名がわからない

返信

「MMOFPS」「育成型恋愛シミュレーション」みたいなあれ。


差別化のためにひねったのを付けたり、カテゴライズ自体をネタ扱いにしてたりすることも多いみたいなので、へたするとタイトルごとにあるんじゃないか。

その数、テクノ・エレクトロニカのサブジャンルどころではない。


「WTFOMG」というのを思いついた。

アメリカのクソゲーのこと。


関連;

・twitterのbot作ってる人がいた。

http://twitter.com/game_genre


・DPZ

http://portal.nifty.com/2007/03/06/b/

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スクリーントーン練習 4

返信

(sketchup 6 corel photopaint 15)


・ 画像大 -

・ 3Dモデル -


 今は 面のスクリーントーン化メイン。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

イギリスの夏

返信


 これがイギリスの夏 ? かなり涼しそう。 秋口のような感じ。

この時期 日本でヨットパーカーなんて着れるかぁー。 汗が噴き出して気持ち悪くなるよ。 あの連中 気候に甘えてるね。

ヨットパーカーを着たまま日本に来て 日差しの照りつける道路を全力で20分いや10分走ってみろ。 もどすよ。

 こっちは へたをすると体に熱がこもって死ぬからね。 暴動? はぁー? だ。


 津波、地震、豪雨、熱波、電力危機、これらをくぐりぬけての平常心。 ちょっと自分たちのことが わかってきた。


 "おまえ そんなんでいいのか ? この国に住んでて.." そうゆうことを言われると一番ギクッ とする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

スクリーントーン練習 3

返信

THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JCY-400


 パームツリーの3Dモデルからスクリーントーン画。


 ハートレイルズさん向けにアフェしよう。 盆と正月しかアフェしてない。 もう少ししよう。  シェア for オール

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ビールグラス、ひとつの解 — THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JCY-400

返信
THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JCY-400

THERMOS 真空断熱タンブラー 400ml JCY-400



あまりに暑いので断熱系のグラスに手を出した。

ビールで最後の一口がまだ冷たい、というのは断熱ならではの新鮮な体験です。

ただ、レビューにある「軽く数時間は氷が溶けない」は言い過ぎかも。

(追記。氷だけなら結構保つかもしれない)

(19時追記。みっしり氷だけで、部屋の状況が普通なら3時間はいけると確信)


飲み口の薄さはさすが金属。

断熱系にもかかわらず、上唇を中に突っ込まなければ違和感はない程度に薄く抑えてあります。

上3mmは実質ただの板。


結露がないのもいい。

これは同時に、グラスを持った時に冷えひえな感じがしないということでもあるので、拍子抜けすると言えばするかも。


あと、どうしても、シェイカーから直接飲んでるような気がしてしまう。

ビールの場合は中が見えないから注ぐのにややコツがいるし、泡や色が見えないからややつまらない。

また、金属の匂いや味に敏感な人はそこも気になるかも。個人的には缶ビール派なら誤差の範囲じゃないかと思う。


でも容量は400mlとちょうどいいし、中が見えないのは陶磁器のジョッキでも同じ。

性能は素晴らしいです。冬に焼酎のお湯割りを飲む人にもよさそう。

ロゴが目立ってもよければこっちが安い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

暑い

返信

自分の中で何かが次々に壊れて、アイスをたくさん買ってきた。


ハーゲンダッツのパイントが777円。ラムレーズン捕獲。

「ガツン、とみかん」4本398円。

いいでしょう。


オレもうだめかも。


関連;夏になると必ず思い出す記事。去年も貼った気がする。

@nifty:デイリーポータルZ:楽しいアイス割り

焼酎にガリガリ君を突っ込んだり雪見だいふくを沈めたりする記事。

バニラアイスとインスタントコーヒー入れるとうまいらしい。ほんとか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あまりに暑いのでビアマグに水を入れてドライアイス落としてみた

返信
image.jpeg

普通だった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.