favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

粋 — こねこね寿し The Magic Sushi Shop

返信

YouTube - こねこね寿し The Magic Sushi Shop




キレがある。

日本が世界に誇るファーストフード、寿司はこうでなくては。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

‘飲食店で大切にされる方法’ (はてブ)

返信

● - (店側の人のブログ)


 向こうの記事内容とは関係ないのだけれど、今 飲食店は大変。 どこもかしこも客足が遠のいている。

ちゃんこダイニグ若 が潰れたのは象徴的なできごと。

 今 飲食店は、リピーター作りのため あの手この手のサービスを出している。 ウェブサービスだとお客からメルアドを取得してそれを使うってことできるけど、飲食店はなかなかそうゆうこともできない(やってるところもある)。

 一度来てもらったお客さんを もう一度ちょっとでも惹きつけるための通信手段、そうゆうのがあると希望が持てる。 そのためにパーソナルメディアが話題になることはいいこと。 


 店側としては、位置情報を使うシステムでも 140文字の口コミツールでも なんだっていい、とにかく客足をこっちに向かせたい、ってのがある。 この差し迫ったニーズとウェブサービスがマッチすれば、瞬く間にウェブサービスは伸びる。

 はてして日本のウェブはこのニーズに応えられるかどうか。 (グーグルはグーグルマップで応えている)

 あともうちょっと何かが必要。 それはこののち姿を現してくることだろう。


 ソーシャルメディアのバックグラウンドとして その向こうに都市のダイナミズムがあるという構図はこうゆう切り口でも見えてくる。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: いきものがかり

http://xmny3v.sa.yona.la/748

返信


ワンセグを録画してちまちまと。松下奈緒好きです

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

‘南アW杯:日本代表を発表…楢崎、川口は4大会連続’

返信

・ ニュース : http://mainichi.jp/select/today/news/20100510k0000e050068000c.html?link_id=RTH04

・ メンバー顔写真 : http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/10fwc/etc/player.html


 一人一人に 説得力がある。



・ サッカーは、サンバよりオペラ か ↓  (歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 現代版) -


Download



さて、気持ちを 南アフリカへ向けますかねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ハナミズキ

返信


季節的には ちょうど今ごろ。 ハナミズキも咲いている。
さて、今日は 日本代表メンバー発表の日
メンバーが発表されたなら、もう迷うことはできない。

果てないサッカーの夢が ちゃんと終わりますように。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/747

返信

ぜんたいてきにいよくがげんたいしているんですが

どうすればいいんだろう

おやすみなさい

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ‘世界有数の肥満国クウェート、ファストフード人気も一因に’

雑感

返信

 潤沢なオイルマネーを使って 世界のおいしいものを 節操なく輸入するというのは、考えてみれば恐ろしい。

それによって、長い歴史の中で培われてきた その国の食文化が破壊される。

その国の衰退は、経済危機によってじゃなく、食文化が崩壊することから始まる(と思う)。 料理の技術、食材についての知恵、それらが高くなければ、個性の強い外国の食べ物を自国の食文化の中に取り込むことはできない。

 食文化が弱いと、自分たちに合うようアレンジできず 食のバランスを崩す。 そうなると あっという間に太る。


 この時代の、国のサバイバル 都市のサバイバルを生き抜く根幹は 何といっても食文化だ。 食文化こそ真っ先に守らねばならない。


 オイルマネーで むしろ弱くなるクウェート。 財政破綻で凋落するギリシャ。

この時代、国の隆盛と衰退が激しい。 どこからともなく 淘汰の力が働いてくる。


 日本食を食って強くなろう。 納豆 一日 一パック。 たくあん ポリポリ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘世界有数の肥満国クウェート、ファストフード人気も一因に’

返信

http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201005070014.html


> 国民の高収入や手ごろな値段の食品、あまり動かない生活スタイルが影響して、15年ほど前から肥満や太りすぎの人が増加した。クウェートでは家事を手伝ってくれる使用人が一般家庭にも普及しており、失業世帯でも最低1人か2人はそういった使用人を雇っているという。


 オイルマネーで楽しているうちに太ってきたという。

いいぞ いいぞ。  楽をしろ。 もっともっと楽をしろ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

‘メキシコ湾のドーム作戦、結晶沈着で中止 対応策探る’

返信

http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201005090007.html


> メキシコ湾には日量約5000バレルの原油が流出しているとみられ、数千人の作業員やボランティアが油膜の除去作業に追われている。


 こんな徒労感のある つらい作業はない。 作業のあと、twitter でもすりゃ へこたれぐあいの報告とボヤキしか出ない。

もう まったくの無力。


 そうこうしているうちに ハリケーンがやってくる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

犬うるさい家

返信

4回ぐらい注意しにいったけどそのたんびにのらりくらりで何も対策とってくれないので、郵便受けに1万円としつけ教室の案内とあと自分の連絡先と苦情の内容を書いて置いてきた。さてどうなるかな?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

日本代表

返信

5月10日にW杯南アフリカ大会の日本代表23人を発表

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ああいう女装は初めて見た

返信

今朝、普通の、どっからどう見ても普通の体格の男性が、ブラとショーツを着けて、普通の靴下に普通のスニーカーを履いて、それだけの格好で早朝の街をこそこそと駈け回っていた。


とりあえず人目は避けていたようだけど、あれは何をしていたんだろう。

撮影でもなかったようだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

こうていえき

返信

小型犬にだけ流行るやつがあったらなあ…。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: ごめんね

http://x2tw2s.sa.yona.la/366

返信

おめでとうございます!


自分は両方やってます。Twitter に sa.yona.la。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

http://x2tw2s.sa.yona.la/365

返信

あれだけ色々口出ししといて、いざとなったら一抜けたって、なんだよそれ。

本人はその自己中ぶりに全く気付いてなさそう。

仕事クビになって上司のグチ言ってたけど、自分でも多分クビにしたくなると思う。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

今朝、近所で火事があったけども

返信

ちらっと見に行って消防が手配済みなのと、自分んちまで燃え移る可能性がほぼないことを確認するとそのまま戻りました。

道路挟んでたし対岸の火事ってこういうこと言うんだなって思った。

風下の隣の家は相当必死だったろうな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

‘「スピッツ」ヒット曲とそっくり また中国で盗作疑惑’

返信

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/imitation_forgery_of_china/?1273229525



 どんな曲なのか、中国の方の音楽サイトへ行ってダウンロードしてきた。  この曲。



 どおってこと ねーじゃねーかぁーー。 

やっぱり、あのスピッツのボーカルの声質あっての曲。 この声質や歌い方じゃ全然だわ。

 練習してるという感じ。  自分の歌にしていないから盗作とまでは言えないな。


 中国語の勉強にはなるけど。


・ 合唱バージョン (空も飛べるはず)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

旧き良き未知との遭遇 — YouTube - Jean-Michel Jarre - The Concerts In China (Part 1/8)

返信

YouTube - Jean-Michel Jarre - The Concerts In China (Part 1/8)




欧米人として上海と北京で初めて本番やった人らしい。

電力の都合で送電所から直接ケーブル引いたとか恐ろしい話が伝わっている。


これより4年も前。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

sayonala 2nd css Dark

返信

(3クリックで一行選択状態に ↓)

javascript:(function(){var%20cs=document.createElement('link');cs.rel='stylesheet';cs.href='http://vw.xii.jp/webpage/js/sayonala_2nd_css2.css';cs.type='text/css';document.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(cs);})();

 こうゆう感じになります。

tpj9ersh


・ 以前のシンプルなcss

javascript:(function(){var%20cs=document.createElement('link');cs.rel='stylesheet';cs.href='http://vw.xii.jp/webpage/js/sayonala_2nd_css.css';cs.type='text/css';document.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(cs);})();

nr4bmcfd

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

本質論: 石破茂(いしばしげる)ブログ

返信
総理の訪沖について、論評すること自体、私にはあまりに虚しく思えます。
 「学べば学ぶほど、沖縄の海兵隊が果たす抑止力について認識するに至った」「(考えが)浅かったといわれればそうかも知れない」などという発言に至っては、一国の安全保障に責任を持つ総理大臣として絶対に許されるものではありません。正直に謝ったのだから許してあげよう、などという次元の問題では到底ない。

本質論: 石破茂(いしばしげる)ブログ


ここんとこ日本の将来が本当に恐ろしくなってきた。後 3 年以上も鳩山政権が続いたら確実に日本が滅びそう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.