favorites of fqmktw
明日、三鷹のジブリ美術館に連れて行かれる |
返信 |
日常 |
おもしろいっすかね。
どれぐらいのボリュームがあるかな…
eBoostr |
返信 |
ソフト |
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100320/n1003201.html
これは入れてよかった。 効果がビシビシある。
VB6 で作ったソフトは ランタイムを読み込む。 それでほんのちょっと間があったのが全くなくなった。
アプリに対してのホットキー シュミレートなんかもネイティブと同じになる。
速や !!
DvorakJ (キーボード配列を変更し、より効率的な入力環境を実現するソフト) |
返信 |
ソフト |
ルートビア |
返信 |
kwout |
「サロンパスの味」「味覚障害」「日本人の感覚とは同一平面上にない(ねじれの位置にある)」「1缶一気に飲みきれないとアメリカの永住権はもらえないらしいぜ」と散々な評判のルートビア。
以下、経緯です。
知り合いがドクターペッパー好きで、いつも通販で買ってるんだそうだ。
でも、どうやら、あまりに同じとこで買いすぎて、そこでの値段が上がったらしい。
それはそれですごいけど、それはまた別の話。
で、そこでルートビアも売ってたようで。
だったら、似たようなもんだろ、送料無料だし、というか送料無料になるまで買えばいいんだし、と、よせばいいのに飲んだこともない飲み物を48缶いきなり注文したらしい。
しかも、調べたところ、買ってしまったのはルートビア業界で中上級者向けとされているDad'sのもの。
つまり、ルートビア分が強い。要は、まずい。
案の定、あっさり家族会議レベルで問題になったらしく、なんとか処分しなければならなくなって。
いろいろ試したんだけど何で割ってもダメだ、結局、毒を以て毒を制すしかなく、コーラで割ったら軟弱なバニラコークになったのでなんとか飲めている。
という話を、その人から仕事場で聞いた。
ということで、不肖zig5z7、メッコールくらいなら余裕だ。ヨーロッパの、泡が大きな硬い堅い固いガス水も得意分野だ。
ルートビアでもA&Wのだったら前に飲んだことがある(おいしいとは思わなかったけど)。
今のオレがどこまでできるのか試したい、ちょっと持ってきてくれませんか。
紛う方無きサロンパスコーラでした。
でも意外と飲めます。というか、冷たいうちに飲みきれます。
耐えられない人はちょっとずつ飲もうとするので、どんどんぬるくなって、結果、どんどんルートビア分が活性化する負の循環に陥ることになるんだろうと思う。
今調べたら沖縄では飲み放題の店舗があるらしい。
http://xmny3v.sa.yona.la/744 |
返信 |
空しい。
ああ。
大公妃殿下!! |
返信 |
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6087306
超ご無沙汰の投稿なのに、こんなのばっかだわ^^;
自分の中では、人生の中で一番リピ率の高いものです。
・・・いいわぁ♪
こんなお嫁さんがいたら素敵!
独自アノテーションの付加を開発者に開放へ - TwitterのつぶやきにMIDIや顔文字の埋め込みも可能に |
返信 |
ニュース |
http://www.atmarkit.co.jp/news/201004/21/twitterapi.html
引用 :
Ars TechnicaのRyan Paul氏は、質問を含むつぶやきに対して複数の回答を選択肢としてアノテーションで用意する利用法を例に挙げている。クライアントは選択肢を表示して、クリックしたらそれを回答としてつぶやく、とうような実装は可能だろう。
グーグル モデレーターの影が薄くなってしもーたー。
文字数を扱いやすい文字数(140) に制限し、それをユーザーが受け入れ よしとしたなら セマンティックウェブは前進する、といったところか。
ユーザーと一緒になって セマンティックウェブという大河のように遠大な方向性を志向する。 まさに王道だ。
Re: 変革を以てすべし
「おじいさんまたその話」 |
返信 |
Reply |
と、にこにこ笑ってもらえる程度にとどめておければ、人生ってそうそう捨てたもんでもなく終われるかもですが、喜びを自慢とか自尊とかに変えちゃあ、そうはならないですよね。
まかり間違って成功したとして、あれは嬉しかった、と謙虚に思える人でありたいと思っています。
オレはえらい、んじゃなくて。
グーグル モデレーター |
返信 |
グーグル モデレーター |
そういえば こうゆうサービスあった。 バズよりずっと前にあったわけだけど、バズ連携ということで
見直されてもいいんじゃないか。
バズのあと モデレーターという言葉が一つの職業を指すように思えてきた。
実際ウェブの上でこうゆう働きをしている人は多い。
ツイートのような短いセンテンスでも 問いと答えの対になると また少しモードの違ったものになる。
・ たとえば、とあるページ、
http://www.google.com/moderator/#15/e=7e1&t=7e1.40&f=7e1.209e
テーマ : 700 Billion dollar Wall street bailout 7千億ドルのウォールストリート財政援助
質問 : "Why is the bailout necessary?" なぜ企業への財政援助なんて必要なの ?
アイスランド火山噴火 |
返信 |
雑感 |
ヨーロッパのサッカー選手は どこへ行くにもバス。 バス、バス、バス。
何ヶ月も長引くことになれば、 南アフリカ入りするのも早くなるだろう。
まさに主要国 狙い撃ち。
噴火は14日から始まった。 今日を入れるとちょうど一週間。
ファイル名を指定して実行の裏技 |
返信 |
裏技 |
これ。 ここに、 mshta半角スペース[任意のurl] を入れる。
たとえば、↓
mshta http://fh9xif.sa.yona.la/1946
と打ち込めば、タイトルバーだけのウインドウで表示される。
これはexe を走らせるのと同じ扱いなので、信頼のおけるサイトにするように、とのこと。
VBscript を使えるのでJSではできないこともいろいろできる。 言ってみれば、レイアウトはhtml でコードはVB というアプリやね。
一つ簡単なのを作ってアップしてみた。 メモ帳を起動させるランチャー。 (変なコードは入れてないです)
mshta http://vw.xii.jp/webpage/zatsu/runNpad.html
↑ を、ファイル名を指定して実行 にコピペしてokボタン。(3クリックで1行選択可)
html や css の勉強がそのまま生かせるから結構いいと思う。
これは、信頼のおけるコミュニティのメンバー間で使うか、個人で使うか になるかな。
-------
追記 :
グーグルのアプリなページは働かなかった。 リンクをクリックするとIEが立ち上がる。
グーグルのページをあれこれ表示させていたら固まってしまった。 やっぱりウェブページはブラウザで。
固定された単一のページでVBscript で何かする場合のものだわ。 ajax なんかあるページがよくない。 aタグのシンプルなリンクとボタンでvbsの関数を叩くのと一番簡単にしないといけないみたい。
下雨 [xiàyǔ] |
返信 |
中国語 |
シャーユー 普通に 雨のこと。 したあめ じゃないよ。
明天可别下雨。 I hope it won't rain tomorrow.
発音 :
http://www.nciku.com/search/zh/detail/%E4%B8%8B%E9%9B%A8/142109
の、Examples 上から3つめ。
あと 11日。
移植する細胞届かず少女危篤に…空路混乱のロンドン |
返信 |
ニュース |
http://www.asahi.com/international/update/0419/TKY201004190434.html
小型ジェットを使って もく視で低空を飛べ。 火山灰を すり抜けるように。
確定と見てよろしいでしょうか — 飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2) : ギズモード・ジャパン |
返信 |
飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2) : ギズモード・ジャパン
YouTube - Gizmodo: This Is Apple's Next iPhone
iPhoneに限っては端末を1年縛りにした方が結果として売り上げ増えると思うんです。