favorites of fqmktw
JavaScriptで作るiPhoneアプリケーション「Big Five」 |
返信 |
ニュース 紹介 |
http://www.moongift.jp/2008/11/big_five/
弾さんがブログで指摘していた可能性が形になって現れ 進んでいる。
・ via....404 Blog Not Found....「iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由」:
>わかってねえなあ、キミタチ。iPhoneの本当の恐ろしさを。
>iPhoneには、文字通り明日がある。今日ダメなものは明日直せる。ITの世界での常識がそのまま通用するのだ。...
Re: どういうわけだか
http://x2tw2s.sa.yona.la/80 |
返信 |
Reply |
> 具体的な施設として真っ先に刑務所を思いつきましたw
> 多分実際に存在したらそんな状態になるとは思いますが、基本的に赤字経営にならざるを得ませんね。
まあ基本的には刑務所ぽいですよね。
赤字経営もその通りかもしれませんが、それでも良いんじゃないでしょうか。
だからこそ国にしかできないことだし、また、
今何にも使われず放置されている土地を農地に変えて、
それが各地にできることにはそれなりの意味があると思います。
地方の活性化の (ささいな) 一助にもなるでしょうし。
国が金をバラまいてもなかなかそれが見えづらいのは、
それが低所得者層に降りてくる前に空っぽになってるから、
というのは偏見でしょうか?
まあ良いことをしているならその広報はした方が良いと思いますがね。
http://xmny3v.sa.yona.la/265 |
返信 |
隣の家(というか大家さんとこ)の3歳くらいの子がときどきすげえ泣くので気になる。子供ってあんなに泣くもんかねえ。
Re: http://rmrny3.sa.yona.la/238
http://x2tw2s.sa.yona.la/79 |
返信 |
Reply |
もう少し首を切りやすくした上で、低所得者層や働きたくても職にあり付けない人達のサポートを手厚くするべきだと個人的には思いますね。
国営農場とかを各地に作って、最低限、職にあり付けない人達がそこで働いて生活できるようにする。その上で職業訓練や職の斡旋も行うとか。農場はあくまで例えなので他にもあるかもしれませんが。
いずれにしても、金のバラマキなんてするよりも、まずは働きたくても職にあり付けない人達に (国がある程度コストを負担してでも) 職を提供するようにしてほしいです。結果的に今まで働けなかった人達が働くのだから国民のためにもなるし、そういう場所があることで万が一職を失ったときの安心感にもつながるでしょうし。
今は万が一首になったら全然先が見通せないので、その恐怖感を緩和するような施策を打ってほしいと心から思います。
Re: 仕事場に着いて
Re: 今日の夕飯
http://xmny3v.sa.yona.la/263 |
返信 |
Reply |
キムチ納豆ごはんと湯豆腐。
そのあとおじや風のなにかを作りました
【2ch】日刊スレッドガイド : 萌えたら死亡 |
返信 |
何度読んでも和む。。。
そう遠くない過去に歌舞伎町のキャバクラ行った人に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
もらった名刺を新宿から少し離れた駅のそばの銀行のATMのとこに放置するのやめてください。
なんか生々しいです。
My mini life |
返信 |
紹介 |
http://www.myminilife.com/homes/3251300-casa-do-palmeirense
自作アイテムもアップできるみたい。
BGMも流れる。音楽ファイルもアップしているのかな。
・ ホーム:
このシムと前に紹介したイタリアのアバターを合わせて見ると いい感じのゲームデザインになる。
シム方のサイトのプロフィール欄にこの顔グラはgood。顔グラのデザインがいいなー。
雰囲気ある。はまる人ははまりそう、これは。
イタリアのアバターサイト:
http://www.faceyourmanga.it/homepage.php?lang=eng