favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

Re: 緑のGoo

この場合、すごいのは誰なんでしょうか

返信

・自分の環境で「ふなこしえいいちろう」を変換したときの最初の候補が「船越栄一郎」

・うっかりそのままGoogle検索したら「もしかして: 船越英一郎」

・本名は栄一郎らしい


トータルでは「芸名の名付け親」が偉いのかなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ネットが殺したもの

返信

「シュレーディンガーの猫」。


帰ったら見よう、録画予約は完璧だ、と思っていた試合の経緯(結果でなく)を、他の用事でアクセスしたサイトの脇に出てるニュースや仕事場・電車の中での他人の会話で知っちゃうことって、あると思う。

映画のあらすじなんかもそうか。


ネタばれ防止みたいなFirefoxアドオン、っての、ないかね。

「待って言わないでアーアーアー聞こえないきこえない」的な。

無理だな。


そういう意味では、一話完結の連続ものなんかはとりあえず船越英一郎が崖に追いつめて片肌脱いで桜吹雪の印籠を出す、というのはわかっているので、偉いというか手堅いかもだけども、あれはあれで別の滋味があるんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

仕事の話以外で。

返信

話しかけないでください。

超うざいし。

貴方がいなくなると、みんなで「うざいよ~」と言っているのですよ。


なんか毎日こんなんだなぁ。

異動の話が本当でありますように。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re:

真ん中を持つな、というだけの話なのに

返信

>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。

そこ持つから人に当たるのに。


特に上りの階段が危ない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: エルゴノミックキーボードには漢の夢が詰まっている

インプットデバイス

返信

>昔はキーボードとマウスだけでン万円かけてましたが、楽で便利であってもコアな環境をそろえちゃうと仕事で不便とストレスを抱える事に気付いたので、最近は敢えて一切カスタムしないで使ってます。


逆に考えれば、人に触られたくない場合は無刻印キーボードにしてトラックボールでも置いておき、Dvorakを覚えちゃえばかなり無敵なんでしょうね。

もっとも、自分も最初のうちはパスワードを打つ時でなく「決める時」の方でむちゃくちゃ緊張すると思いますけど。


PS2(PS/2じゃなく。ゲーム機)のコントローラをポインティングデバイスにするような無茶をしている人のサイトを見るのが好きです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

フェンシング太田 森永製菓に入社

返信

 11月1日付で健康事業本部ウイダー事業部に配属され、商品開発やPRを務めるマーケティング担当の社員選手として2012年ロンドン五輪を目指す。

 

 今春に同志社大を卒業後、五輪へ集中するため就職を見送っていたが「高校3年から選手活動のサポートを受けていた」という恩義を大事にし、五輪後に殺到した就職オファーの中から同社を選んだ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

外観よりも中身の変化が大きいGIMP 2.6

返信

http://sourceforge.jp/magazine/08/10/22/2347217

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: たしか…

http://xmny3v.sa.yona.la/252

返信

あ,すいません,左で戻るというのは一番左上のボタンってことでした。

左上が戻る系で統一されてるといいなーと。

メニューなんかで[→]が決定,[←]が戻るというのは,私の使ったシャープ機(804SH)はなってませんでした。

今の805SCはできます。快適。

ブラウザって他社は左右が戻る進むなんですか? 知らなかったー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Firefox用ページ保存ツール[ScrapBook]を最適化(高速化) したアドオン「ScrapBook+」

返信

http://mozilla-remix.seesaa.net/article/108457400.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

「Mashup Awards 4th」最優秀賞発表!

返信

http://codezine.jp/article/detail/3189

 Technology賞「Newsgraphy」がいい。

ニュースや話題が地図化されると その中のものを連想的につなげていくことができる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

検索バーよりもっと便利な『popIn』、プラグイン版を発表

返信

http://www.atpress.ne.jp/view/9500

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 携帯電話に…

携帯の使い勝手

返信

1つ前の携帯がsoftbankシャープだったんですが,「クリア」で戻れる画面と戻れない画面とありませんか? 最近のは直ってるのかな。ところどころ妙なんですよね。

漢字変換も,「予測の候補を排除」できなくて,短い単語を打つのが難しかった。「木」とだけ打ちたいのに「き」で始まる予測候補がずらずら出たりして(単漢字を使えばいいのですが)


個人的には戻る系のキーは左に割り当ててほしいなあと思います。戻る感じがするので。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

恋してるっていいですね。

返信

いいなぁ、この投稿・・・って思いました。

うん、いいなぁ。


>他に 何を作ろうかなぁ?


私が彼だったら野菜がもっと食べたいかも。

彼氏が羨ましいです。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ウィルコム→ソフトバンク

返信

会社から新しい携帯を与えられたのであいた時間でいじりまくって遊んだ。

仕事にまるで必要のない機能が満載で楽しい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/250

返信

NHKで思い出したが,木曜8時からのドラマ「七瀬ふたたび」が好きです

http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/index.html

筒井康隆原作(未読)。こういうSFっぽいの好きだな。蓮佛美沙子いいよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

NHK携帯サイト

返信

NHK携帯サイトの簡易版




普段のニュースは簡単にしか載らないけど,地震の速報がわりとすぐ出るので,地震が来ると見にいきます。

甲子園シーズンは試合の途中経過がリアルタイムに見られる。

とにかくページが軽くていいです。URLが覚えやすい→k.nhk.jp

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/36

http://vexifb.sa.yona.la/159

返信

うう、そうか、構ってちゃんか。

そうします。ありがとう。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/248

返信

うにゃ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: あのフラッシュ一つだけ

iknowの英語スピーキングは速すぎる、もう少しゆっくりしゃべってほしい

返信

 iknowの速いスピーキングを遅くしてみた

 

■iknowのものそのまま↓ (速いって)

Download

 

■それを少し遅くしたもの↓

Download

 

フレーズ:

In order to keep the balloon afloat, they quickly jettisoned all unnecessary items.

気球を浮かばせ続けるために、彼らはすばやく必要のないものすべてを投棄(放棄)した。

http://www.iknow.co.jp/sentences/3563-in-order-to-keep-the-balloon-afloat-they-quickly-jettisoned-all-unnecessary-item

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 バルーン アフロート じゃなくて、バルーナフロート と言ってるのが遅くすることによってよくわかる。

遅いスピードのスピーキングも絶対必要だよ !

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: ○×英語フラッシュやり中の表示

あのフラッシュ一つだけ

返信

 あの青い ○×フラッシュは、あのパターンのもの一つだけしかない。

どうやったって飽きちゃう。

それをこらえてやり続けるのは つらい。

あー つらい !!

 

 それと、スピーキングが速すぎる、ちょっと長いフレーズになると もうまったくわからない。

スローなスピーキングもオプションで..。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.