favorites of fqmktw
Google Reader、リーダーのトレンドを拡大(怠け者を暴くグラフ) |
返信 |
ニュース 紹介 |
http://jp.blogherald.com/2008/10/29/awesome-google-reader-expands-reader-trends/
個々のrssで、投稿されている記事数と自分が読んだ(開いた)記事数をグラフにしてくれる。
http://xmny3v.sa.yona.la/261 |
返信 |
修論が滞っている
http://xmny3v.sa.yona.la/260 |
返信 |
今日は知り合いのブログがあまり更新されなくてつまらん
http://x2tw2s.sa.yona.la/78 |
返信 |
Reply |
最初の女の子が特に凄いですね。
でもここまでうまいと今後の伸びしろが少なそうな気もします。
前倒し |
返信 |
ハロウィンが終わったので日本はそろそろクリスマス。
数百年後には温暖化の影響でボジョレーヌーヴォーが早まったりするんだろうか。
しないか。地域がずれて「ボジョレー」じゃなくなるだけか。
解禁日が設けられた理由はヌーヴォーがよく売れるということで各メーカーがどこよりもいち早くヌーヴォーを出荷しようと競い合っていたものがだんだんエスカレートしていき、ついにはワインとして十分出来上がっていないにもかかわらずワインとして出回るようになってしまったからである。解禁日が設けられて以後、各メーカーはこの解禁日までにワインとしてきちんと作り込むこととなった。
ヌーヴォーは業者の販売戦略であろうと推測されるが「今年のボジョレーの出来は気候に恵まれ例年以上の出来という事です」と必ず毎年触れ込む。
これが本当だとすると、やることはどこでも一緒なんだな。
ロングバケーションep1-5、3分39秒のところ |
返信 |
Reply 自己レス |
・ youtubeでビデオのurlの最後に時間を指定すると そこから再生される のテスト。
セナと南の中華料理屋での会話、中華料理屋の看板から。
http://jp.youtube.com/watch?v=jm4LBvVpb-o#t=3m39s
ちゃんと働きますねー。(IE)
・ コメントに「01:35」と書けばリンクがかかるの テスト
あるページでやってみたところちゃんとかかりました。(IE)
ただ、時間表示とコメント文の間に半角スペースを入れないといけないみたい。
半角スペースを入れないでコメント記入するとリンクはかからない。
○ 00:31 good
× 00:31good
YouTube、「名場面」への直接リンクが可能に |
返信 |
ニュース |
米Google傘下のYouTubeは10月30日、ビデオの特定の画面に直接リンクが張れる「deep link」機能を追加した。
例えばビデオ開始後1分15秒の画面にリンクを張りたければ、ビデオのURLの最後に「#t=1m15s」と加えればいい。
またビデオにコメントを入れるときに、例えば「1:14が面白い」と入れると、これがハイパーリンクとなり、視聴者が「1:14」の部分をクリックすると開始後1分14秒の場面から見ることができる。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
Re: 箸では食べられない弁当
激ウマ。 |
返信 |
キャベツのワインビネガー漬け |
昨日の晩、1/4個で作ってみました。
キャベツを1人で1玉食べられるレシピですね!
ビネガーが冷蔵庫にあってよかった~☆
<052> |
返信 |
null-004area |
...
Re: 不満タラタラ・・・。