favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

Re: 私もよくわからない

タグは何のためにあるのか/タコツボ

返信

そうそう,なんのためにあるのか,が実はよく分からない。


>日本語みたいな[...]表現がいろいろとある言語には、タグは不向きなんじゃないかという気がする。

これはありますね。表現というか,表記のしかたがきまってないし

[読み物] http://b.hatena.ne.jp/t/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E7%89%A9?sort=hot

[読みもの] http://b.hatena.ne.jp/t/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%AE?sort=hot

[よみもの] http://b.hatena.ne.jp/t/%E3%82%88%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%AE?sort=hot

英語で付ける人もいるし


---

はてブは一種のタコツボな気がしてげんなりする。しょせん日本語圏だけだもんねえ

deliciousに移行しようかな

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ま た 雨 か

返信

1時間前まで晴れ間が見えてたのに天気急変

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

67分

返信

昨日飲んだビールを燃料に疾走。

シャワー浴びてたら雨降ってきた。いいタイミングで帰ってきたぜ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

記憶の奥の水

返信

 

 古い水の記憶が抱え込む 人の刻印の多さ(水への)が 水のイメージが溢れ出す原因なのかもしれない...。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

都内某所、突発的な雷雨

返信

近所のバイクの盗難防止アラームが雷鳴に反応して鳴りまくりです。

でもこの雨音の中ではそんなに迷惑じゃないというか、どっちかというと正直、雨音のほうがうるさい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://vexifb.sa.yona.la/135

返信

水溶性じゃないものが手に付くのが嫌い

投稿者 vexifb | 返信 (0)

Re: まぁ、問題は別の視点。

http://x2tw2s.sa.yona.la/37

返信

ニコニコとか TV ブレイク等のコンテンツの保持者そのものと sa.yona.la を比較するのは無理があり過ぎますよ。

sa.yona.la は現時点ではビデオの投稿どころか画像の投稿だって受け付けてないし、利用者が好きで貼り付けてるだけ。

そういう意味では比較するなら geocities とか fc2 とかの一般のホームページ/ブログサービスと比較すべき。

まあ、いまどき youtube が貼り付けられないサービスなんてほとんどないと思いますが。


私はここに動画貼り付けてるし、他の人が貼り付けた動画も大体見ています。

使い方は人それぞれで良いのでは。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

<028>

返信

http://creedysgirl.deviantart.com/art/Martin-Henderson-97984031

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 女性専用車両

便利じゃないですか。

返信

普通の車両に乗ればそんなもん見なくてすむんですから。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 86chqe

ダイエット食品

返信

通常、財布と根気の痩せかたの方が激しい。


で、財布と心が荒んだ時に手っ取り早く旨いのは塩と油と熱なんです。

要はラーメンとかフライドポテトとかバター醤油ご飯とか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

テキストエディタで全画面表示したい

返信

誘惑に負けないように。最大化じゃなくて全画面表示。意外とない。

DarkRoom

http://they.misled.us/dark-room

みたいなことがしたい。DarkRoomは日本語環境では微妙だった。

秀丸あたり,ついててもいい機能だと思うんだけどなあ。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: 逆に

それはたいへん

返信

そういう実際のところって,やってみないとわからない部分が多々ありますねえ。とくにバイトの場合は・・・

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

アカウントがいまいちランダムじゃない

返信

ここのアカウントって,どうやって決まるんだろう。

よく見る2文字の組み合わせがある。ny, 3v, ch, ge, xi, dg, 5z, とか。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

明日のバイトがなくなった

返信

突然だけど,でもこっちもけっこう融通してもらっているのでお互いさまだ。

むしろ勉強がはかどっていいかも。はかど・・・るといいな・・・がんばろう

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

タグ雑感

返信

ウェブまわりではフォルダじゃなくてタグで分類するのがはやっているが,あれはどうも使いこなせない。

フォルダ分類と比べてずいぶん面倒だ。

フォルダは不自由だけど,どこか1つのフォルダにポイでおしまい。

タグは多角的に付けられるけど,数が多くなりがちで,付けるときも探すのがたいへん,管理もたいへん。

几帳面な人向きという感じがする。


はてブを使っているのだが,タグを付けるのは最小限にしている。

つまり,あとでまとめて見ることがはっきりしているのだけにつける。

ニュースのブックマークに[news]とつけても,あとからぜんぜん使わないので,つける甲斐がない。



ところで,タグ付けを集合知的に利用するのって成功しないんじゃないだろうか。

Googleはリンクテキストをそのページのタイトルと判断したりしているらしい。(もちろん<title>も見るんだろうけど)

つまり一種の集合知だが,これは成功する。リンクテキストにはブレが少ない(=あるていど正解がある)から。

でもタグは個人差が大きいし,ジャンル分けというより評価みたいなのもある。[これはすごい]とか。

評価だか何だかよくわからないの([いい話])とか。まあいろいろある。

はてブとかニコニコ動画を見るかぎりでは「タグ芸」もかなり目立つ。

けっきょくタグってなんなんだろう。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

http://vexifb.sa.yona.la/134

返信

今月が31日まであるということを忘れていたwwwww

投稿者 vexifb | 返信 (0)

ソーシャルレンディング「maneo」

返信

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379437,00.htm?ref=rss

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

共産党

返信

すこしまえ,若い世代で共産党の党員が増えているというニュースがあった。

おれは支持しないけど,なんというか,わかる気はするんだよな。

志位さんって人は日本の政治家の中ではいちばんくらいに賢そうにみえる。

オッサンくさくないというか。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

返信

起きてテレビをつけたら大雨でもちきりでびっくりした。夜も弱くしか降っていないのに。雷も鳴っていない。局地的なんだな。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

<キャプチャ>

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.