favorites of fqmktw
Re: パンとご飯
Re: 微妙だけど
もちろん、設定しなかった場合の上限はあるままで。 |
返信 |
Reply |
クリックした後に数行しかないと、何も今ここで区切んなくても、と思う。
実際問題としてこの手のスペースで4000字ってなかなか書けないから、現状、「続きを読む」前に表示されてる部分が半分以上を占める場合が多くなります。
逆に、あえて最後の数行ですごいオチを決めるという挑戦もできるけど。
Re: ひとりごと
鉄子の旅 |
返信 |
画像 画像大 |
2008/12/06(土)
* 鉄道画像(写真をマンガ背景風線画化):
神速VIP の 素敵な壁紙画像下さい(´・ω・`) その1 より 上から9枚目
・ 元写真
http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/b/b/bbd7aba9.jpg
・ サイトページ
スーツとか嘘とか |
返信 |
日記 水曜 |
スーツで自転車出勤。
歩道で信号待ちをしていたらちょっとした事故にあった。怪我はなかったし、自転車も無事だったのだが、会社にはちょっと遅れて出社した。今日客先に行く人達が皆スーツじゃない。やられた。一人だけスーツなのは避けたいのでネクタイと上着をおいて客先に行った。
戻ってきたのが13時過ぎ。昼食はお弁当。おいしかった。
雑談。別のブログに以前「絶対に嘘に決まってるんだけど、油断して読むと本当に見えなくもない雑学」を載せていた事がある。特に冗談だと断ることなく淡々と書いていたのだが、読めばまあ解るだろうくらいの軽い気持ちで載せていた。やっかいなのは、検索でたまたま来た人だ。例えば(実際には書いてないが)、適当な解説をつけて「袋に軽石を入れておくと普通のお米でも、3日ほどで無洗米になる」という記事を書いたとする。普段見に来てくれる人なら、また馬鹿な事言ってるよと思ってくれるのだが、ときどき「無洗米 作り方」で検索して来る人もいる。ブログの場合、前後の記事とかなしで表示されたりするので、特にうっかりと信じやすい。検索で来た人は、一瞬本気にしてからどうもおかしいと気付き「こいつは嘘を書いて騙そうとした。酷い奴だ」と怒るかもしれない。
アクセスログを見る楽しみのひとつだ。
今日も早めに帰ることにしよう(スーツで自転車で)。