favorites of fqmktw
Yahoo!ジオシティーズ、ホームページ開設数が400万件突破:ニュース - CNET Japan |
返信 |
Quote |
ブログ全盛の現在も多くのホームページが新規に開設されている。Yahoo!ブログの開設数は約160万件で、年間約50万件増えているが、ジオシティーズも2007年は約50万件の新規開設があったという。今後はYahoo! JAPANのサービスと連携させ、ソーシャルメディア化を進めていくという。
すごいなー。
でも、ソーシャルメディア化とか言ってゴテゴテしていったら今後は下降線を辿っていく気も。
みんな sa.yona.la においで、とか言ってみたりする。
極東ブログ: [映画]時をかける少女(細田守監督) |
返信 |
Quote |
人は若い日の恋愛のなかには生きてはいけないけど(そこには死があるし)、そこから組み上げた最上の未来のなかで定まった未来の恋人を選び出すことはできる。その確信のなかに生きていたことが、過去の時間のすべてを変える。それが大人の物語だ。
このレビュー読んだらまた見たくなったよ。
タイムトラベルものは必ずと言っていいほど過去の修正があるから良い。
自分だったらって、あれこれと空想できるから。
というわけでブログデビューです。よろしくお願いします。
NPB2008 Green Baseball Project |
返信 |
Sports |
-------------------------------------------------------------
▼NPB2008 Green Baseball Project
-------------------------------------------------------------
環境省が主体となって動いているチーム・マイナス6%という
プロジェクトがあるけど、いわゆるそれのプロ野球版。
野球場の消費電力って年間通すとけっこう馬鹿にならなくて、
試合時間を短縮することで電力の節約になりCO2の削減につながる。
ただし、一言で試合時間を減らすといっても実際は難しい。
試合展開によってアンコントローラブルだし、
根本的に時間短縮するためにはルール改正に踏み込む必要がある。
とはいえルール改正するのはもっと難しい。
例えば北京オリンピックの野球では、延長サドンデス制という
斬新な新ルールが設けられたが、これも時間短縮の効果はあると思う。
でも熱心な野球ファンからすれば「ルールを簡単に変えるな」と、
憤慨やるかたなしで議論を俟たないけれど、
当然それなりの意図があっての改正だ。何事も最初はもめる。
北京オリンピックの例はあくまで引き合いに出しただけで、
今回のNPB2008 Green Baseball Projectとは関係ないけど、
要は最初に書いたとおりルール改正するのは簡単じゃないってこと。
で、試合時間以外でもCO2削減できるんじゃない?ってことで、
選手の移動時間や移動方法を変えてみたり、
野球場で出るゴミの処理方法や飲食の容器に工夫を凝らしたりして、
なんとか環境に貢献しましょうという動きが始まっている。
僕は野球の試合時間なんて変えようがないと思い込んでいたし、
そもそも野球場の消費電力を意識したことなんてない。
このプロジェクトでは、そういう“無意識に当たり前だと思い込んでいること”を、
疑って、掘り下げて、根本から変える、という発想がすごく面白い。
環境問題に限らず、僕もそういう視点を持ってみたいと思う。
新しいビジネスチャンスが見つかるかもしれない。
初めての飲み会 |
返信 |
初めてちゃんと(?)お酒飲んだ。
若干浮いてる感が隠せないメンバーで移動。
名前わからん。
初居酒屋。
ソフトドリンクが見当たらなかったので、
一番アルコール度数が低いらしいカシスオレンジを頼む。
同じテーブルの男子の気遣いっぷりに脱帽。
そして自分も見習おうと試みるも空回りで絶望。
緊張して料理の味覚えてねーよ。
心理学について2人でしゃべる。
隣の4人が楽しそうだ。
カシスオレンジってジュースだね。
つまらなかったので、ファービーくさいやつと、グァバのやつを飲ませてもらう。
隣のテンションがおかしい。
31時間活動のせいで眠い。
眠い?眠いのか?酔ってるのか?
手が熱いのは眠いからか?
なんか頭と体の動きがスローになる。
体が重い。隣にかまいたくなる。
超トイレ行きたい。
帰ってくる。眠い。眠い?だるい?酔ってるのかな
テンションあがる系じゃないのか、つまんねーな
ねーむーいーーー
だるだる系が好評でした。
指を握ってたのはほんとに気付かなかったよ!
心拍数があうあう。
雷が鳴る中歩いて帰ったら体が熱くなってきた
酔いが回ってきたのかな
降られながら帰宅。本降りの前に着けてよかった。
なんかどろーっとしただるさが降りてきたので、このまま寝ようと思う
明日何時に起きるかな。頭痛かったらどうしよう
眠くなると甘えたくなるので、酔ってもなるかなーと思ってたけど
あたっちゃったな。
「はっちゃけそう」「脱ぎそう」「キス魔になりそう」はよく言われたけど外れたな
盛り上がりに水を差しちゃう酔い方で、損だなー
まあいいか。
熱出たみたいになってる。雷がすごい。
明日はレポート書いてあわよくば提出して心理学の本借りるんだ。
おやすみ。
夏休み終わるまでこれかあ・・ |
返信 |
愚痴 |
なんで隣の家、ちょっとした野外パーティーみたいなことやってんだよー。
バカか、バカだろ、火曜だよまだ。ほんと勘弁してほしい。
年齢一桁のガキも夜中までギャーギャーうるせえし。
支配されてしまえばいいのに。 |
返信 |
人間 感情 |
稲妻と雷鳴が。
雨はまだ。
上から押さえつけて支配されてしまえばいいのに。=自分
そうすれば、言う事を守ればいいだけの存在なのに。
それが楽だと思えるのに。