favorites of fqmktw
親知らず日記 |
返信 |
日記 金曜 |
親知らずは横向きになってて役に立ってないし、菌が入りやすいから抜いた方が良いと言われた。予想通り、というか今日抜いて欲しかったのだが、炎症があるのでそれが引いてから抜く事になった。歯医者に行くのはわりと好きだ。口の中をがごがごされるのが楽しいし、いろんな道具が並んでいるのも嬉しい。
今週は当初の予定通りわりと仕事が楽な一週間だった。一年を通すと忙しいときの方がかなり多いので、こういうときは、仕事を自分で増やしたりせずに早く帰る事にしている。若い人はその時間を勉強に宛てたまえ。年寄りは縁側で猫の頭でも撫でているよ。
明日は部屋を片付けたり街に行ったりしよう。ゲームもしよう。
【MAD】情熱大陸--現世に舞い降りた赤鬼 |
返信 |
ニコニコ動画 |
いや、これもすごいわ
ニコって漫画とかアニメとか以外もあるんだね
むしろこういうのこそ注目されるべき
ペットの飼い方 ~初めての方へ~ |
返信 |
ニコニコ動画 |
これはいい
なんていうか会社側の姿勢がいい
ダイドー愛してるわwwwwwwwwwww
Re: でも通知されないみたいですよ。
Re: RSS購読すれば
http://xmny3v.sa.yona.la/28 |
返信 |
Reply |
>個人的にあと欲しい機能なんて、間違って作っちゃったアカウント?を
>削除する機能だけだな。
たしかにそれはほしいですwwwww
RSSでもいいかもですが,ここは返信という機能があるので
話の前後関係がその場で読みたいんですよね
Re: 全く矛盾するが・・
http://xmny3v.sa.yona.la/27 |
返信 |
Reply |
Follow的なものはあったほうがいいとおもうけど,
だれがだれをFollowしているかはわからなく(自分のマイページでだけ見られる)してほしい
というかんじ
ちょうど
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080723/p1
これに似たことをいいたい。
まあ,ここはTwitterクローンではないとおもうけど。
可視化しない方が心地よいことだってありますよね
そしてそれ以上の高機能化はべつにいいですってかんじ
Re: あちー
EeePCでしょうか |
返信 |
Reply |
あんまり興味なかったんですが
調べてみたらたしかに私のノート(Let's note R4)よりもハイスペック。
買った頃は小さいノートといえばLet's noteってかんじでしたが,
もうこれでいいじゃんと思いました。
Re: 勉強中@図書館
http://xmny3v.sa.yona.la/25 |
返信 |
Reply |
あなたにふりそそぐものがたとえ
あーめだろーが さだーめだろーがぁー
♪♪♪
退廃レストラン |
返信 |
http://x7tw2s.sa.yona.la/15からの派生。
どこかの国の爛熟したマダムが夜な夜な集うレストラン。
シェフはイケメンぞろい。
炒め物なんかをオーダーする時にシェフを指名できます。
指名されると自分の脂をちょっと抜いてそれで炒めるんです。
ディナーの最後に挨拶に来て「わたくしの背脂はいかがでしたか」とか聞くの。
ブタオレ、だとミルク煮みたいだから、ブタオノレ。
昼間からごめんなさい。
ヒットエンドラン日記 |
返信 |
日記 金曜 |
夕べは2時に床で寝た。俺のせいじゃない猫のせいだ。3時半に目が覚めてそのまま布団に移動し、6時半に起きた。昨日の寝過ぎを取り返す4時間半睡眠。
朝食は電子レンジで調理するスパ王。味は普通。
ミステリ作家の森博嗣さんが日記で「ヒットエンドランはなぜ未だにアンドじゃないんだろう」といった事をおっしゃっていた。確かに昔は and をカタカナでエンドと表記する事があった気がする。具体的な例を思い出そうとしたが出てこない。Googleで「エンド &」を検索すると「ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson )」がヒットした。嬉しくなって思わず走った。ヒットエンドラン。
関係ないけど Johnson & Johnson 社はどうしてそのような名前にしたのだろう。Wikipediaで調べたら、ジョンソン三兄弟が創業したらしい。Johnson & Johnson & Johnson じゃないのが気になる。近江兄弟社も「近江と近江」にしたらどうだろう?
昼ご飯はちょっと遅れて1時半過ぎになった。今日もお弁当がおいしかった。2日ほど前から親知らずが痛み出したので、今日は夕方から中抜けして会社近くの歯科に行く。
扇風機 |
返信 |
扇風機 冷房 |
うちのは風量と騒音がすごい。
ホームセンターで3000円だったから冗談半分で買ったら、風量が1から3まであるんだけど1でも普通の家庭用扇風機の強以上の風が来る。その上は凶と驚しかない。3にすると部屋中の紙が踊り狂う。六畳間の反対側に置いてある雑誌の表紙がまくれるレベル。幼児に持たせたら離陸しかねない。
羽なんて樹脂の曲面じゃなく、金属板に適当にがっちょんと段をプレスしたのを3枚それぞれネジで止めてある。スパルタン。ハードコア。口径45cmで全体の高さは最高160cmくらいになるモンスターマシン。
同じものを銭湯の脱衣所と立体駐車場の見張り小屋のそばで見たことがある。要は工場用(ってシールがほんとに貼ってある)。ま、知ってて買ったんだけど。
振動もすごいので、ゴムの固まりを買ってきて下に敷きました。
買った時はクーラーが壊れてクソ暑い日だったんです。
お腹すいた時にスーパーに行っちゃいけないのと同じですね。スポットクーラーを買わなかっただけましか。
でもこんだけのモーターをぶん回してたら下手すると電気代は最近のクーラーと変わんないんじゃないかとすら思いますが気にしないことにします。
1人事務所に帰ってきた。 |
返信 |
仕事 |
お願い。
室温を上げないでください。
私の方へ吹いている風を断たないでください。
暑い。
Re: 夏バテさん
ありがとうございます |
返信 |
Reply |
冷やし茶漬けいいですね 冷たいものなら食べられるかも
でかいミネラルウォーターを買おうかな
さっき昼をちゃんと食べたので持ち直しました
ID似てる人多すぎですわい
字数制限 |
返信 |
sa.yona.la |
ちゃんとは数えてないんですが、ここ、2100字を越えたあたりで「続きを読む」が出るんですね。
出すなら1000字くらいでもいいかも。近い時刻にたまたま長文ばかりが続くとちょっとしたテロになりかねないし。