favorites of fqmktw![]()
![]()
オレのGuardianが伸びていて気持ち悪い。 |
返信 |
Ingress。
何でか知らないけど気がついたら数日たっている。
ということはオレがオーナーになったポータルなんだろうけど、それがどこかは覚えてない。
では、と手持ちのキーから見て探したんだけど、ない。キーを使っちゃったのかな。
というわけで、どこのどなたがたか存じませんが、みなさまのおかげでガーディアン銅が転がり込んできました。ありがとうございます。
オレもせいぜい通りすがりのポータルをリチャージし続けます。ぼっちプレイではあるけれど、持ちつ持たれつ。
ひまわり8号の基地局の位置 |
返信 |
衛星 | |

>> 気象衛星ひまわり運用事業会社(東京都千代田区)と三菱電機は2013年10月7日、2014年夏以降に高度3万6000キロメートルの静止軌道に打ち上げる気象観測衛星「ひまわり8号/9号」の地上設備として、主局(埼玉県鳩山町=写真)と副局(北海道江別市)の据え付け工事を完成したと発表した。両局とも直径9メートルの送受信パラボラアンテナを2機ずつ備え、データ取得のバックアップ体制を強化しており、気象庁への観測データを安定的に提供できる。 <<
Re: 例の字
(その解析癖は、絶対他の職業向けだと思うんだ・・・) |
返信 |
Reply | |
公式、すぐにでもフォント配布できそうですね。
アウトラインをチマチマいじって一文字一文字作っている姿を想像すると、ここにそんなに注力しなくても、というキモチに。
『ひ』の字に対応する文字があれば、『れいのひも』って書けたのに。
俺もヘスティアさんにマウントとられて背中コチョコチョされてぇ。
Re: 新手か
例の字 |
返信 |
これ絶対「りありす・ふれーぜ」って書いてあるんだよなあ。
一番右の字の左肩の▼が濁点で、その左は長音の「ー」で、さらにその左は「れ」の縦棒抜いただけだし、……という具合に、ひらがなと1対1で対応しそうな感じなの。
そう思ってみると、その下の箇条書きっぽいのの1つめと2つめの文末は「する」でしょう。他の行には拗音っぽいのもあるし。
解読班はよ。

なんとなく、フォントファイルが既にできていそう。じゃなきゃCGとかで動かすのに手間すぎる。
できていなくても設定資料では少なくともひらがな全部くらいは決まってるはず。それなら最悪の場合でも画像切り貼りでいけるので。
以下、大きな字が「りありす・ふれーぜ」だとした場合の、箇条書き部分の希望的当て推量。
・◯◯◯"。◯する (そうじゅくする = 早熟する?)
・◯◯◯◯"◯◯"◯◯◯"り◯◯◯◯"◯"◯する (おもいがつづくかぎりこうかはじぞくする = 思いが続く限り効果は持続する?)
・◯◯◯◯◯◯◯◯り◯◯◯◯◯◯"。◯ (おもいのたけによりこうかこうじょう = 思いの丈により効果向上?)
こうだとすると「背中を押そう」「成長が早すぎる」などの台詞にも合点が行くんですが、どうか。
この字が映った直後にほぼそのままの台詞を言っているのでおそらく間違いない。他の字を集め始めるか。
日本人ならぎりぎり読めるくらいの崩し方にわざとしているような気がしてきた。
ペットを愛でる動画のBGMと効果音をカットする機能がほしい |
返信 |
思考の泡 | |
音を丸ごと切ってしまえばいいんですけども。
衝撃の瞬間をスローでリピートとかも要らない。
蓄電ホイール |
返信 |
ニュース 技術 | |

>>
鉄道総合技術研究所(東京)などが、一定温度以下で電気抵抗がゼロになる「超電導」現象を活用した蓄電システムを開発し、山梨県北杜市の試験工場で15日、報道関係者に公開した。大容量の電力を長期にわたって蓄えられ、自然エネルギーと組み合わせた電力の安定供給が期待されている。
直径2メートル、重さ約4トンの炭素繊維でできた円盤を真空容器内で高速回転させることで、電力を運動エネルギーとして蓄え、必要に応じて電力に変換する仕組み。円盤は超電導磁石の磁気で浮いており、摩擦が生じずエネルギー効率が高い上、劣化することがなく寿命が長いことが特徴だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015041501001740.html
<<
炭素繊維でないと遠心力に耐えれないのだろう。
諸条件が奇跡的に重なると、うちの風呂場には陽が入ることを知った。 |
返信 |
さすがに屋根はあるしガラスも素通しではないけど、なかなかいい。
多分あと30分も持たないだろうから、このまま浸かっていよう。
この選挙には 国民が結束し始めている雰囲気があった |
返信 |
ニュース | |
天皇、安倍首相、国民、が団結してきた。 のか? 一応、そう言っておこう。 今年は異常な年だし..
iPS細胞ロードマップ発表の会合に皇太子殿下が出席した |
返信 |
ニュース | |
ものものしい警備だった、とのこと。 そうゆう警備を見せることで国民に 「今年は危ないぞ」 というシグナルを送っているのだろう。
第一列島線、第二列島線 |
返信 |
ニュース | |

パラオは第二列島線上にある。
Re: あの紐を売り出した店ではあっという間に完売したらしいですが、
あれ、物理法則を歪めるハイテクノロジー・アイテムですよね。 |
返信 |
Reply | |
落ちない奇跡。どこにも引っかかってないですし。仰るとおりの性能を持った紐でないとああはならない。
だいたい、腕を下げているときは二の腕の辺りで収縮して固定され、そのくせ腕を肩より上にあげても背面部分の紐がうなじまで上がってこない仕様とか、ミラクルやん。どうせ売るなら、本気でこの問題を解決したガチ商品を売って欲しいかも。
水瀬いのりの、常に鼻声みたいな声質がちょっと癖になりつつあり。
『心が叫びたがってるんだ。』では、言葉を封印された主人公をどう演じるのか、ちょっと楽しみにしてます。(前売り買った)
Re: たぶん賞味期限は1クール
あの紐を売り出した店ではあっという間に完売したらしいですが、 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか 変態‼変態‼変態‼変態‼ | |
クールジャパン()の技術と探究心で、腕にかかってる部分だけ伸び縮みするようなのはできないもんでしょうかね。
コス業界の底力が試されます。なんならストラップレスの上げ底ブラとのセットでも。
Re: 殿堂:「あのプール」
たぶん賞味期限は1クール |
返信 |
Reply | |
目下、最大瞬間風速的な・・・花園マンションスタジオは別格ですから。
以下、私見。
ヘスティアさんは、長らくツンデレ供給過多が続いた業界に直球のデレデレで一石を投じるアンチテーゼの急先鋒だと思う。
二次元世界で2015年を代表するセックスシンボルになりそうな予感。(主に薄い本界隈で)
