favorites of fqmktw
Bungie社の新作 Destiny |
返信 |
ゲーム CG |
Bungie社は、Halo の会社。
またちょっと違うシェーダーだな.. ちょっと絵的になっている。
UBISOFTのとはかなり違う。 色的には、BioShock infinity に近い。
ゲームエンジンは新たに開発されていて、Halo とは違うエンジン。 名前はまだついていないみたい。
来年 2014年の9月ごろ。
● UBISOFTとの違い
・ 空、水あたりは混色せず すっきりしている。 UBISOFTは独特な混色をしている。
・ UBISOFTのように混色しない代わりに、中間調のところで色相をずらして(色相フリンジ)、色味を豊かにしている。
これはやばい本気でやばい人として終わってる。 |
返信 |
アマゾンでポチった本がなかなか届かないなぁ、と思ったら、 kindle版ポチってた。
しかもよくよく確認したら、自分その本既に持ってた。
ちょっとね、精神的ダメージがでかすぎますよ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/8379 |
返信 |
3D CG ソフト メモ |
・ GI は、グローバルイルミネーション。
・ AO は、アンビエントオクルージョン。
・ GR は、グローバルラジオシティー。
GR より GI の方が画面が明るくなる。 (イルミネーションだから。 GR は影の方を計算する。)
AO に関しては(マルチパスで個別に書き出した場合)、
・ Vray → ライティングによる明暗がAO に加わる。 影の中に入ったAO は暗く長く、明るいところはその逆。
・ C4d → ライティングは関係ない。 機械的なAO。 どこも同じ。 (c4d 10)
マルチパスで書き出す画像セットには規格がある。 規格の名前は、"OpenEXR2.0"。
この規格に沿っていれば、Nuke などの動画編集ソフトで一括で読み込める。
http://x3ru9x.sa.yona.la/8372 |
返信 |
メモ アメリカ |
>>
米国社会はお酒に対して日本よりはるかに厳しいです。一度封を開けたお酒を街中で持ち歩けば(見つかれば)逮捕されます。
勿論、屋外で飲んでも(見つかれば)逮捕されます。お酒を購入するにも、お酒を置いてる店に入るにも、ID確認(年齢確認)されます。
<<
http://x3ru9x.sa.yona.la/8371 |
返信 |
中国 |
中国の石油の自給率は67%。 ドルも日本より持っている。 強いことは強い。
http://x3ru9x.sa.yona.la/8370 |
返信 |
中国 |
アメリカ軍がこの海域に頭を突っ込んでくるのは日本のためじゃない。 あくまで自国のため。
オバマと習が話し合ったあとも中国からのサイバー攻撃がやまないので、それに対しての国土防衛。 アメリカ軍の国土防衛は 常に早め早めの攻撃。 すでに、アメリカ軍は中国軍を弱体化させるために動いている。
弱体化というよりは、交渉のとき アメリカが有利になるよう 環境を整えているという感じ。
(妄想ですw)
http://x3ru9x.sa.yona.la/8368 |
返信 |
中国 |
この前、アメリカ軍が中国に抗議したのは一つの警告。
アメリカ軍から抗議を受けるたびに、大国どうしの話をしようじゃないか、と切り出した習の面子は潰れていく。
アメリカ軍の、間一髪を演出しての抗議攻め、これはいい手。
抗議が続くと 険悪な空気になるから、中国はそれを避けようとする。
アメリカ軍が間一髪を演出するのは昔からの常套手段だったりする。 過去にもいろんな間一髪があった。
http://x3ru9x.sa.yona.la/8367 |
返信 |
中国 |
アメリカ軍は偵察衛星で全部 分かっているのに、わざわざ中国軍の船の前に船を進めた。
オズワルトは実戦の中で訓練している。 実戦の中で訓練するのが一番 上達する。
Re: オマンツェ
ミニスカートで馬に股がって全力疾走したら、スカートめくれっぱなしだと思う 。かなり面白い感じの絵面で。 |
返信 |
Reply |
タイムリーに、サイゾーが取り上げてました。記事の内容が的確で頷き。
おっぱいパンツとコメディと、真面目なスポコン部分の力加減が絶妙で、不思議な爽やかさがありますよね。
>男主人公のキャラも好感が持てたり。
タカヒロ君、ギャルゲーの主人公にあるまじきフラグ・クラッシャーっぷりが好印象の一因かと。
現状では馬ENDまっしぐらにしか見えません。
お陰で、均衡のとれた人間関係がジョストシーンでの拮抗に繋がって、そこがまた良いです。
>BD&DVD
乳首券商法、パッケージ販促の定番化してますよね。もうやだこの国。
限定版の布ポスターも酷すぎてなんだかなもー
原作のエロゲのサイトを見てみたんですが、声優さんたち、折角別名義で演じてたのに
アニメでオープンにしちゃう意味ってなんでしょうね?
・・・ちびっ子がどれみやキュアハートから興味を持って暗黒面にたどり着いてしまう危険性が、とか。
http://xmny3v.sa.yona.la/993 |
返信 |
手酌の会 |
懸案事項その1その2、はやく片づいてくれ。
Re: @nkmnhgさん
それ、ほんとにデコです。 |
返信 |
Reply |
その一帯の陳列が、100均で売ってるような網アミの壁掛けのアレなんです。
場所がレジ前なもんで、アングルとタイミングによっては一部が素抜けに。つまり店員さんのです。
Android系もiOSデバイス系もアクセサリーがそこそこあります。お近くへお越しの際は思い出したらぜひ。あとはデジカメ/映像系のケーブルとかが得意な店の模様。
うっかりトイレに携帯電話を落っことしそうになって思った一連のこと。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
おっとあぶない、尻ポケットに入れていた
↓
電話くらいなら流れちゃうよな。この辺で座る
↓
人体が無理なくハンドリングできるものの大きさというか、量感というか、そういうものにはある一定の法則があるのではないか。モノにはだいたい大きさがあって、縦横高さ。それと質量があって、剛性や粘性もある。温度というか熱伝導率っていうのか、あれも。摩擦係数だってある。全く別の話なら、そのモノと接していることが自然になるまでにかかった時間、つまり、慣れやすさ。それらを身長と考え合わせて掛けたり割ったりすれば、どんなひとでもわりと決まった範囲にまとまる数値を弾き出せるのではないか。モノのハンドリングしやすさビリティみたいなひとつの値で色々なモノを比べられるのではないか。車のハンドルで言えば、つかみやすさと回しやすさと重さ、そういうのを全部合わせてひとつの値で表すこともできて、いわば総合的な扱いやすさの定量化ができるのではないか。そのビリティ値が同じなら、形や重さがぜんぜん違っても同じ自然さ(あるいは不自然さ)で使える。そういう値は何かモノを設計するにあたって役に立つのでは。もうそんな研究どっかでやってるか。なんとなくアメリカあたりで進んでそうな気がする
↓
この辺で、ンコがスポーンと出る。体で感じた今回のブツのソノビリティ値から見て、電話が流れるならブツも間違いなく流れる
↓
唐突なガッツポーズ
http://nkmnhg.sa.yona.la/2985 |
返信 |
ばか |
多分オレは「夜中の肉まん」と呼ばれている。
でなきゃ、「肉まんハゲ」。
sa.yona.laにはnkmnhgさんはいなかった。予約したい。
おやおやおやおやぁ - 「水曜どうでしょう」のテロップで使われたフォントがデータ化されたぞ|ねと らぼ |
返信 |
kwout |
これがニュースになるってのもすごい。
元の「デザイン筆文字シリーズ2 酔虎」はこの番組のせいで中古価格が暴騰したそうです(本しかなくて、それも番組の人気が出たころには絶版)。
どこがやったのかと思ったら武蔵システムかよ。フォント自作界隈ではフォント製作アプリ「TTEdit」「OTEdit」でお馴染み。
追記
sa.yona.laとkwout運営の方へ。
kwoutするとコードに含まれる最下部のスクリプトですが、ここに投稿するには似合わないような気がしたので取っちゃいました。すみません。
着る毛布に洗濯バサミでお端折りをいれる手順がほぼ固まったけど、文章で表現 できる自信がない。 |
返信 |
でもやってみる。
寒さが一層厳しさを増すのを感じる折、みなさまの堕落ライフの一助になることを心より願って。
前合わせで(重ねずに、突き合わせで)着て、ボタン等を普通に止めてしまう(この時点ではズルズルのダボダボ)。
↓
ボタンを止めたまま、両方の身ごろの下の方を、腿の前側あたりでそれぞれつまんで持ち上げて弛みを作ってから、それを平らに押しつぶしつつ、身ごろの片方を体に沿わせて巻きつける。これが身ごろの重なる部分になるので、弛みの長さはこの段階で裾を引きずらなくなる程度に適宜。
この時、背中側でも、下から上に向けて端折られている状態(上から何か落とすと弛みに引っかかる状態)になっていること。いまつまんでいる手の薬指や小指あたりで確認するなり、できていなければ作るなり。後ろも端折っておかないと引きずりますし、前側で作った弛みが崩れやすくなります。
最初につまんで持ち上げる時、縄跳びの始める前に縄を腿の後ろで整えるような感じというか、自分で胸囲や腹囲を測るときにメジャーの高さを合わせるような感じというか、そんなふうに後ろ側を作っておくとやりやすいかも。
↓
巻きつけたあたりを前身ごろのもう片方の上から押さえながら、それと重なるように反対側に巻きつけ、洗濯バサミで1発留める。
できあがると、背中側の断面はNの字のようになっています。Nの字の右側が背中に接しています。
お腹側はそれがさらに二重になっています。外気NN腹、です。端折っている部分はお腹側だと都合6枚重ねになります。
洗濯バサミで留めるのは、それぞれのNの字の左上の角どうし。
弛み自体をベルトのように利用しているため、着心地としては多少窮屈にはなります。
後ろから見ると、だふだふの上着の裾をロングスカートにしまったような状態になります。
首元の前側が多少手薄になる場合は、最初につまむ位置の高さを変えて対応するか、マフラーやバスタオル等を追加してください。