favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

スライムナイト仲間にした

返信

ゲーム関係はタグに「ゲーム」ってつけたほうが後で見やすいだろうか?

ま、でもそんな熱心にプレイ日記を書きそうもないし、いいかな適当で。


ケータイでとった写真はどうやってうpしたらいいだろう?



毎日マックだよ。暑くて暑くて昼飯あれこれ考える余裕もなくマックに入ってる。

さすがに飽きてきたけどハンバーガーだけは毎日でも結構いけそう。

あんまり食いすぎたからすっかり体に馴染んできたんだろうね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

夕焼けが。

返信

あぁ

綺麗だ


職場を出た瞬間に感じられる自分に

ちょっと嬉しさを覚えたりして。

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

親知らず抜いた

返信

昼食は14時くらい。お弁当おいしい。


17時に仕事を抜けて歯科に行った。歩いて5分くらい。表面に薬を塗ってから、麻酔を打ってくれたので、麻酔の痛みはほとんどなかった。麻酔が効くのを待っている間、歯石を取ってもらう。金属を被せている奥歯の下で虫歯が相当進行している事が解った。こちらは次回。


歯石除去のあと、親知らずの抜歯。少し痛みはあったが、いつ抜けたか解らないくらい簡単に終わった。記念に写真を撮って良いですかと訊くと、持って帰って良いというので、ありがたく頂いた。といっても俺の歯なんだけど。


抜歯後の注意点は以下の通り:

・抜いた後の穴に溜まった血溜りを流さないように注意する事

・固まるまでは、反対側の歯で噛む事

・1週間くらいは歯磨きの際に、抜いた跡の周辺にブラシを当てない事

酒を飲むなとは言われなかった。こっちも訊かなかったんだけど。


麻酔は切れて1時間くらい経過したが、最初ちょっとずきずきしただけで痛みはほとんど無い。こんなに楽ならもっと早く抜いてもらうんだった。


歯の治療の後はいつもそう思う。


今日は早めに帰ろうかと思ったが、辛くないのでもう少し仕事を片付けてから帰ろうと思う。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

Re: うーん

冷房病・・・っていうのかな?

返信

かも、ですね。

私は冷房がないと死んじゃうけど、超ドライアイになってしまうのです。

大事にしてください。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: http://63z7u9.sa.yona.la/12

夏もあるの? ぶたくさ・・・。

返信

ぶたくさアレルギー(軽いけどね)なんだけど、夏もなの?

春と秋だけかと思ってた・・・。

投稿者 gh4ach | 返信 (2)

はて

返信

雨がずっとやまん。

チャリも原チャもずっと色んなとこにおきっぱ。

どうしたらいいとかいな?

4時間くらい暇しとる。

まーいいか。

投稿者 qtifb4 | 返信 (0)

Re: DS-10

べき、でしょう

返信

最悪の場合、この手のものを売り払う時の呪文は「初代は音が太い」です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: オン・オフ

切り替え苦手

返信

切り替え苦手です

振り返って,今日おれなにやってたんだみたいな

ああもう

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

古き良き時代。

返信

そんなに分からないんだったら、

昔ながらの紙ベースで仕事してください。


いっそパソコンなんてなきゃいいのにと感じる今日この頃。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

秋就活

返信

孤独な文系院生(修士)。研究はやめて就職することにした。内定は出てるけど,秋採用を1つだけ受ける。春に受けてダメだった,第1志望の会社だ。

どこかから内定が出たら就職活動など もうやりたくなくなるもので,私もそうだったのだが,その会社だけはあきらめられず。これでまたダメだったのなら,自分には合ってなかったんだと思ってすっぱり忘れよう。

いっぽうで8月初旬には内定先の懇談会がある。どういう顔をしていけばいいのか,よくわからない。秋採用を受けているとも言えない。でも,社会に出ればこういうことなんてたくさんあるんだろう。二面性ってやつだろうか。


エントリーシート用の写真をもう少しまともなのにしようと思いつつ,気づけば締切間近だ。大学に写真屋が入っていたのを思い出し,一度家に帰ってスーツに着替えた。でもまてよ,写真屋なら近所にもあるんじゃないか。自転車でぷらぷら探すと1軒見つけた。なのに,聞いてみると今日は担当が出張で不在だという。なんだそれは。

ほかのとこないかなあ。暑いので自転車をゆっくりこぎつつ,きょろきょろ探すうちに大学まで来てしまった。写真屋は減ったのだろうか。結局大学の写真屋で撮影してもらい,現物2枚とデータのCD-Rをもらった。

スーツは暑いので2度目の帰宅。これからエントリーシートを清書しなければならないが,また大学に行こうか迷っている。昼間に家にいるの嫌いなんだよね。

投稿者 xmny3v | 返信 (3)

抜歯直前

返信

7時に起きた。朝食はコンビニで買ったサンドウィッチとおにぎり。多かった。ついでにイーバンクに金を入れておいた。


27時間テレビは合計で5~6時間ほど見た。たくさん見た方だと思う。やはり車にペイントして暴れるシーンが一番面白かった。あれなら誰が見ても文句はないだろう。それに比べて列島カーペットのつまらなさは…。


週末食べ過ぎたせいで体重が増えた。今週は少し減らそうと思う。都合の良い事に今日の夕方、親知らずを抜く予定なので数日は食事があまりとれないかもしれない。「親知らず 抜歯」で検索するといろいろ怖い報告が見つかって面白い。みな、抜いた後の痛みと格闘している。その人達の経験談によると数日は痛くて食事が取りにくいそうだ。週末に増えた分は取り戻せるかもしれない。


親知らずの痛みは先週から腫れを抑えるためにもらった薬を飲み続けた事で解決しているので、抜く動機が薄れている。今日の状態がずっと続くのなら、抜く必要はないとすら思えてきた。でも放っておいたらまた痛むに決まっていると自分に言い聞かせて歯科に行くことにする。どうせ抜いた後は腫れるんだから、痛いときに抜いてくれたら良いのに。


もう少ししてから昼食にする。今日もお弁当。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

ああ

返信

たとえ3時間しか眠れていなくとも

スキッと起きれたときに二度寝なんかするんじゃなかった・・・

また午前つぶれたよ。はあ。


最近死ぬほど寝るようになってから、すごく夢を見るようになった

今日は悪夢だったけど、「見たくない!」と思ったら目を逸らすことができたから

ある意味明晰夢?

投稿者 vexifb | 返信 (0)

傾く身体。

返信

今月初めに、右肋骨を2ヶ所折ったり、ヒビ入れたりしちゃった結果。

右脇あたりでやっちまっているので、微妙に右手が使いづらい。

痛いから、身体が自然に庇っているようで、この1週間くらいで、極端な肩こり症状にお悩み中。


自然放置しかないと分かっていても、この不自然な身体の傾き具合が気持ち悪い。


と書いてみたら

右脇の内側で何かが「ごろっ」って言うんだ。

右脇だけ自分の身体じゃないみたい。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: 殺し殺され世界は円環を紡ぐのよ

気分は南半球。

返信

さすがに冬季五輪はそのままではできませんけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

1週間。

返信

現在159cm 51㎏。

頑張る と宣言してから-1㎏。

以外と効果が出ていて嬉しい。

目標まで頑張る。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

眠い。だるい。暑い。

返信

おはよう。

この土日で実家が引越し。

姪っ子と甥っ子を預かった。

体力と気力の限界を超え

本日ヤル気ゼロ。

どうしよう、月曜なのに。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

反省

返信

私たちの寂しさは二人できっちりかみ合わせないといけない種類のものなんだ。

投稿者 vb4ach | 返信 (0)

日曜日記

返信

そのまま若手芸人の集まる店を最後まで見てしまった。


朝食はカップ麺(そば)。午前中はごろごろ、昼から近所に買い物、午後もごろごろ。主にドラクエとか、別のブログの更新など。昼食は餃子とカレーのセット。


部屋の片付けはどうなった。


夕食はラーメンサラダ、スモークした鶏肉、ゴーヤなど。飲み物は発泡酒とワインと缶チューハイとウィスキー。早起きしたので22時半くらいには床で寝てしまった。2時半に目が覚めたが、もう一回本格的に寝る。

投稿者 gvhqe8 | 返信 (0)

今日のBGM後編

返信

第3楽章

《常動曲》作品257

ヴェルディ: アイーダ, 第2幕 - 凱旋行進曲

Aquarela do Brasil

第4楽章 フィナーレ. プレスト

スウィング・スウィング・スウィング

モーツァルト: ドン・ジョヴァンニ, 第1幕 - あそこで手を取りあって誓いを交わそう

楽劇 「神々の黄昏」 より ジークフリートの葬送行進曲

交響曲 第40番 ト短調 K.550 第1楽章 モルト・アレグロより

ボヘミアン・ラプソディ

《白鳥の湖》 小さな白鳥たちの踊り(第2幕)

リスト: 「パガニーニによる大練習曲」, 第3曲, 嬰ト短調, ラ・カンパネラ

<中国>古琴 流水

《ラデツキー行進曲》作品228

前奏曲III 3つの前奏曲より

The Perfume

Prologue - The Highest Point

ドゥルパド/ラーガ:ムールタニ

交響曲第3番ヘ長調作品90 第2楽章

リスト: 愛の夢第3番, 変イ長調

バリ_スカール・ジュプン

トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー

Ⅶ病より癒えゆく者

Grenouille's Childhood

Pictures of Me

幻想序曲 ロメオとジュリエット

Yumegiwa Last Boy

ラーガ・シャンカラ

American Wake (The Nova Scotia Set)

第3楽章 メヌエット

Slip Into Spring

アリラン

Burnin' for You

Wind

アルマ・ジャネーラ (平原児の魂)<ベネズエラ/カリブのうた>

<ブルガリア>グロズダンカ

ショパン: 「12のエチュード」, Op. 10, エチュード 第3番, ホ長調, 「別れの曲」

ジュ・トゥ・ヴ

ドビュッシー: 「小組曲」, 小舟にて

出逢い

シューマン: 「子供の情景」, トロイメライ

Working Man (Live)

J. S. バッハ/マイラ・ヘス編: カンタータ第147番, BWV 147, 「主よ、人の望みの喜びよ」

<ブルガリア> デヴォイユ・マリ・フバヴァ

Fly By Night

ショパン: ワルツ第7番, 嬰ハ短調, Op. 64-2

ラブソティ・イン・ブルーより

Só Tinha de Ser com Você

モーツァルト: ピアノのための小品, ヘ長調, K 33B


続きを読む

投稿者 vexifb | 返信 (0)

Re: Suzumiya Haruhi no 3D Hare Hare Yukai Full Dance and Song

す、すげー

返信

本職の人なんだろうか・・・

日本始まってるな

投稿者 vexifb | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.