favorites of fqmktw![]()
![]()
10月も終わり、11月か... |
返信 |
風が冷たくなってきましたなー
ついにキーボードも国際語になったのか(困惑) - Otaku Kiibodo PBT DSA Keycap Set |
返信 |
PCキーボードの、交換用キートップ。「keyboard」ではない。キイボド。
Otaku Kiibodo PBT DSA Keycap Set
https://www.massdrop.com/buy/otaku-kiibodo-pbt-dsa-keycap-set
要Massdropアカウント。

カタカナバージョンや、テンキー部分の漢数字キー、ISOレイアウト用エンターキーと「ム」もあります。
Cherry MX軸互換、$51 + 日本への送料$16。
日本びいきのガイジンは好きそうなんだけど、実際はQWERTYローマ字入力が多数派だと教えてあげた方がいいんでしょうか。
あいつらがミカカ変換を使うようになったらどうしよう。
twitter上でかたわ少女への言及数が妙に増えてると思ったらこれか。 - 義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入 障害は「かわいい・かっこいい 」 |
返信 |
http://wotopi.jp/archives/28686
おっしゃることはわからんでもないし、フック義手を選ぶあたりは自分でもある程度は需要を計算してやってるとも思いますが、これは不運を引いた中で幸運を引けた例だということは忘れたくないですね。なんせ2人とも事故だし、意識や精神の障害はないみたいだし。
「オクルージョン・カリング」 とは。 オクルージョン・カリングの革新、Umbra |
返信 |
Quote 3DCG | |
「カリング」というのは、不要なものを除去し、必要なものを選抜するという意味で、3Dゲームの分野では各フレームのレンダリングの前段階で行なわれる処理だ。基本的な実装では、例えばカメラ内に入らないとわかっている位置のオブジェクトを無視できるよう、簡単な範囲チェックを行なうような処理が一般的だ。
オクルージョン・カリングは、カリングのより高度な実装形態で、上記に加えてオクルージョン(遮蔽)による不可視判定を行なう技術。カメラ内で「他のオブジェクトによって遮蔽(オクルード)され、見えない位置にあるオブジェクト」を淘汰するものだ。
● 例
見えているビルの表面(視線的表面)だけが計算されていて、視線的裏面は省略されている。 (リアルタイムで)
何か重大な問題を起こした人が過去に関わっていた作品を販売停止などにする意 味がよくわからない。 |
返信 |
思考の泡 | |
作品自体に問題がなければそこに罪はないんだし、やらかした本人だってどうせお務めが明けてもすぐには仕事なんて見つからないんだから、作品はそのまま売り続けてギャラ積み立てておいてあげればいいのに(もちろん、売り切り/買い切りの契約で関わった場合は除きますが)。
売ってる方だって売れれば普通に儲けは出るんだしさ。
あとクレジットの名前を消すのもわからん。
関わったことは事実なんだから、いなかったことにしてはいけないと思う。それはただの人格否定。
http://xmny3v.sa.yona.la/1013 |
返信 |
手酌の会 | |
ままならない人間関係に乾杯。
ポーズフィギア と 3Dスキャナ |
返信 |
3DCG ソフト 3Dモデル | |
● バンダイのアクションフィギュア技術がデッサン人形に 「ボディくん」(♂)「ボディちゃん」(♀)発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/29/news135.html
● スマホで使える精度0.1mm未満の3Dスキャナ「eora 3D」
http://japan.cnet.com/news/service/35072406/
ポーズをつけて、3Dスキャンする。
もう少しすると出てきそうなゲーム関連用語 |
返信 |
ゲーム | |
「AI ベースドアーキテクチャー」
「AI ベースドエンジン」
そのチョイスは危険だ(手遅れ) |
返信 |
独り言 (察して) | |
今年は熱心なのが突撃して来て無駄な紛争が起こりそうだなぁ。
盗難&横流しする奴も出てきて犯罪が捗りそう。
「面倒なのが来たら目玉に画鋲を(ry」とか言ってた。
それこそ戦争だからやめてくれ・・・・
http://x3ru9x.sa.yona.la/12972 |
返信 |
Reply | |
子供を産むと痛いほど乳房が張ってくるので、その時点を考えてのことなのかも。 んー、違うかな...
お尻が大きくて胸が小さいと、ちょうど中国の壺のような形になるので そのへんの形のバランスからくる感覚なのかも。 んー 難しいー。
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/12966
あの国のセンスはよくワカランです。 |
返信 |
Reply | |
纏足しかり弁髪しかり。元ちょんまげ人が言うのもなんですが。
チャイナドレス着用だったら、ある程度は起伏があったほうがいいよねぇ。
人民服なら、まぁ有ろうが無かろうがどっちでもいいですが。
私見ですが、ロングニットカーディガンは胸が控えめの人の方が似合う服だと思う。
http://x3ru9x.sa.yona.la/12966 |
返信 |
中国 歴史 | |
>>
中華民国初期の中国では女性の胸は扁平であるほうが美しいとされ、女性は胸を押さえつけるベスト状の下着「小馬甲」を着用していた。この習慣は「束胸」と呼ばれていた。
<<
なんかねぇ |
返信 |
Reply | |
トークショーの中で、
「SHIROBAKO以降、業界の中で『万策尽きた』時の風当たりが以前よりマイルドになった。」
みたいなこと言ってましたよ。甘やかしちゃいけねぇw
いいですね、その『まるっとステマ』作戦。ダイジョブダイジョブ、アカウントにbotって付けとけば何言っても許される。ハズ。
架空のキャラにステマさせて効果上がるとか、なんかもう恐いな・・・プロダクトプレイスメントとか要らねぇな。
続編は監督のスケジュールが埋まりすぎてて絶望的っぽい。ネタ的にもしっかり完結してるしなぁ。
万が一で続編やるなら七福神リターンズが無難な気がしますが、個人的にはりーちゃん主役で、女性脚本家目線でアニメの現場をエッセイ風に綴っても面白そうな気がします。横手さんなら面白おかしくやっってくれるハズ。
>ええぇー?あのあたり、色なんかついてましたっけ?(わりと素)
『白』だって色ですよ(すっとぼけ) トークショーでは安藤役の葉山さんが「私には難しかったんですが、アレ(TVエヴァ最終回)は、ポエムですよね!」と素でdisってて面白かったです。怖いもの知らずだなw
>確認印を捺した人の実際の見た目が多少気になります。
なんか普通の若い女性でした・・・ムサニのスタッフジャンパーは着てましたけど。
コスプレつっても、基本は普段着のキャラばっかりですしね。宮森のコスプレで靴下が左右違うっていうのはどうだろう・・・
PlayCanvas (WebGLベース3DCG) |
返信 |
3DCG ブラウザ | |
>> PlayCanvasは無料のオープンソースエンジンです。初心者でも簡単に操作でき、上級者も使いやすい。誰にとっても分かりやすい開発プロセス。 <<
ブラウザ上で表示するエンジンがオープンソースで無料ということ。 Flashブレーヤーが無料なのと同じ。
● 例、BMW i8
http://playcanv.as/p/RqJJ9oU9?overlay=false
ドアが開いて車内に入る。 & 車体の色変え。