favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

Re: FONT1000

http://fh9xif.sa.yona.la/664

返信

 おーー。 この2つのページは訪れたことがなかった。 これはありがたい。 Thanks.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

台北の人のブログ

返信

http://jiyun0408.pixnet.net/blog/post/23520244

 台北のうまい店を紹介している。上記のページは焼肉。

台北を近く感じるなー、こうゆうの見ると。


 このページはツイッター経由で知った。 その元ツイッターページは、検索語「食」での検索後ページ。

http://search.twitter.com/search?q=%E9%A3%9F

 日本、台湾、中国、が混じっている。漢字を使う国だから「食」で引っかかる。 漢字を使う国が混ざると結構 面白い。

検索後ページがこうゆうのであると 少しずつ勉強してしまう。 自分が中国や台湾のウェブページに興味をもったのもウェブ検索の影響なんですよね。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Font Alliance Network

FONT1000

返信
●FONT1000
フォントの制作は現在JISの約7000字が基準になっている。しかし「全てのフォントに本当に7000字が必要なのか」写植の時代にもそれよりはるかに少ない文字数で対応してきた筈ではないか。少ない文字数ですむのならばもっと多くのデザイナーがタイプフェイスのデザインに参加できる。そんな中から新しい時代のデザイナーが発掘され、創意あふれるタイプフェイスが創作されることにならないか。そんな素朴な思いからFONT1000の活動は始まった。

FONT1000はタイプフェイスデザイナーの自主的で緩やかな集合体を目指すプロジェクト。
FONT1000は経歴に一切関係なく、参加は指定の字種を制作するだけ。

FONT1000はこれからのタイプフェイスとデザイナーの関係と権利を考えるプロジェクト。
FONT1000は自由に制作したタイプフェイスのフォント化と販売を委託する。

「日本語フォントに本当に必要な文字数とは?」という素朴な疑問から始まったプロジェクト。当初は日本語の文章に最低必要な文字として1,000文字が選定されたが、現在では2,000字に増加。不足文字は使用者がアウトライン化し、合字する。指定字種を制作し、参加料を納入すれば、経歴に関係なくプロジェクトに参加することができる。2008年2月現在、34人のデザイナーが参画。2月にリリースされる予定の書体を含めると138書体のラインナップが揃えられている。

和文書体革命[FONT1000]


数少ない漢字が使えるフリーの日本語FONTをサムネイル付で紹介。
使用する場合は各ページの利用規約に添ってご利用下さい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Font Alliance Network

返信

引用 :


主旨

 フォント・アライアンス・ネットワークは、フォントを制作開発するタイプデザイナーの皆様や企業様を対象に、フォントの制作、開発、販売、製品企画 等必要に応じて様々な側面から参加者を支援またはアライアンスを組むことで魅力ある次世代のフォント製品の開発・普及と販売促進に努める活動を行います。


 またフォントの製品企画、プロモーション企画、参加者間のコラボレーション等を実現することで、デザイナーや企業単独では提供出来ない企画や製品のサービス提供を目指すと共に、参加者によるフォント情報コンテンツを配信していきます。


 言わば、フォント・アライアンス・ネットワークは、メーカーおよびデザイナー参加型のフォント情報コンテンツサイトであり、フォントの販売や製品企画のためのハブサイトです。


http://www.fontalliance.net/aboutus/

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

入社

返信

これから入社式

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

雨・・

返信

年度初めで1年に何回かの超クソ忙しい日だってのにこの天気

前の仕事はどうだったか忘れちゃったけど年度初めはみんな忙しいんだろうか?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

梁静茹 : 没有如果

返信


■ の :

  (向こうのページはFlashプレーヤー、ページ表示後自動再生、ボリューム最大)


歌手名 : リャン チェン ルー


 深夜0時 ビルの谷間 降りしきる雨 ずぶぬれになった服で体が冷えてたまらない それでも 気持ちは行き急ごうとする、

抑えきれない自分が今ここにいる....。

 哀感さえ漂うハードな情熱。  そんなイメージ (特に後半)。


 これもまた中国語を感じさせない。 一瞬、何語なんだろうという印象を受ける。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

26分

返信

お腹痛いしあんまり体調よくないっす。


これからクライモリという映画のDVDを観てみます。

ちょおおおおおおおグロらしい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

紙パック入りの水 - Boxed Water Is Better!

返信

おみず。


言われてみれば今まであんまりなかった。たまにあってもすぐ終売になっちゃってたらしい。

このエコ路線ではどうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

こんなもんまで定義されてる

返信
zgna4bmc

いつ打つのよ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

よめない

返信

地味に盛り上がってるけど最早どこに返信したら適当かわからないので、単発で妄想だけ。


sa.yona.laのオフ会があるとして、やっぱ、名前出しても同じかも。

いまのところ、自分のアカウントを全文字(そして、その文字だけ)スマートに発音できそうな名前の人がひとりもいない。


顔文字がハンドルの人をどこかで見かけたことがあるけど、あの人は口で自己紹介する時どうしてるんだろう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

S.H.E : Yes I Love You

返信

tfw83x7k


■ http://www.yue365.com/getgeci/1427/19349.shtml →

  (ページ内 MSメディアプレーヤー埋め込み、音量スライダ最大、曲が始まらない場合は再読み込み)


 タイトルがストレートですねー。

曲は洗練された感じがする。 たしかにラブソングだわ。 このきれいなメロディーライン。

 中国語を感じさせない。 というか、中国語を音として聞いてしまっている(わからないので)。

S.H.E のファンになってしまいますね、これは。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

押尾コータロー : 翼 - you are the HERO -

返信


■ 翼 - you are the HERO - →

  (向こうのページはFlashプレーヤー、ページ表示後自動再生、ボリューム最大、再生まで少し時間要す)


 超絶ギターテクニックの押尾コータロー。 曲もいいですねー。

この曲なんか 今やってる選抜高校野球にぴったり。 走り出す青春といった感じ。

曲のあいだに 押尾スタイルのギターテクニック(ギターを叩いたり)も入ってる。

 ギター一本で こんな曲を かっこよく弾けたら そりゃ、もてるわ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

34分

返信

だらだらと。

やっぱりウェーブライダーをはいて走ると足の裏が痛くなるな。

原因はわからないんだけどもうこのシューズは封印する。



ニューバランス ランニンググローブ(指出しタイプ)

この前新しいグローブを買ったんだけどこれいいなあ。

カギとか小銭とかつまんだりするのにグローブはずさないでもおk。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: 前田建設 ファンタジー営業部

銀河鉄道999 (Google3Dギャラリー)

返信

 Google3Dギャラリーで見かけたのでメモ。


■ 銀河鉄道999 (4M) →


投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ある意味Appleを超えている - 超小型MP3プレーヤー [ Timpy ]

返信
そしてRev8.0では、耳かけ型のプレーヤ本体に表示デバイスを集積しました。
つまり、前々作Rev6.0の特徴である:
 ヘッドフォンは音漏れが少ないインナーイヤータイプ
 プレーヤ本体はネックコードが巻き取れる耳かけ型
に加えて、
 赤外線リモコンのディスプレイ機能を、ヘッドフォン本体に内蔵
しています。

超小型MP3プレーヤー [ Timpy ]




基板設計時にどんなに微妙にパターン位置などを調整しても、0.0001インチ(0.00254mm刻み)未満の位置情報はガーバ出力に反映されません。例えばガーバで0.0050(=5mil)なら0.127mmを表しますが、これが仮に0.0049なら0.12446mm、逆に0.0051なら0.12954mmですね。ここで至極当然ではありますが、0.127mmの下限値に対して0.0049インチはNGとなります。そうです、キナ臭くなってきました。

超小型MP3プレーヤー [ Timpy ] - Rev8.0 - 有機ELディスプレイ付きインナーイヤープレーヤ


むちゃくちゃしよる。すげえ。

ハンダ付けなんかも当然0.2mm間隔とかです。


数々の過去の作品の回路図、基板アートワーク、ファームウェアなども惜しみなく公開。

基板もわけてくれる場合があるようなので、腕に覚えのある方はぜひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

肩こりが楽になる筋トレ

返信

http://筋トレcamp.jp/shoulder/index.htm


3kgのダンベルで上から4つをやっている

だいぶ調子いいです

肩こりがひどい人におすすめ

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

120分ぐらい

返信

60分ぐらい走ってみてやれそうだったので2時間にチャレンジ

むっちゃ疲れた。途中で歩きたい衝動に駆られたけどがんばったよ!

90分ぐらいから足が重くて全然前に進んでる気がしなかった。

前は2時間やると肩が痛くなって腕振るのもしんどかったんだけど今回は肩も腕も軽い。

ダンベルで肩を鍛えている効果だと思いたい。(普段の肩こりはマジ楽になったんだよね)


朝はコーヒーと麦茶のみで出発したから腹減ったー。今からむさぼり食いします。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

狛江市

返信

「23区内」「その他東京都」などからさらに細分化された選択肢が用意されているサイトがよくあるけど、狛江市は市なのでその他の方にあるかと思うとたいてい選択肢になく、もちろん区ではないので区部にもない。

あれはどうなってるんだろう。きっとみんな忘れてるかそもそも存在を知らないかだと思う。

平成の大合併でも生き残っている。


電話も市なのに03だ。狛江は世田谷の属国なのか。世田谷区狛江。打っててもびっくりするほど違和感がない。

地価なんて、狛江市宇奈根なんかは世田谷区成城の半分だ。車で5分とかなのに。駅だって隣なのに。


もっともあのへんは、タクシーの運転手ですら帰りに世田谷通りか多摩堤通りまでの出方を聞くらしい。

川沿いなので道がすごいんです。全部裏道。

世田谷を制すれば都内のタクシーは一人前と言われるらしいけど狛江は世田谷のエキストラステージだ。いっぺんひどいめにあったよあの辺で。


町田は神奈川県の属国なので(町田の人ごめんなさい)03じゃない。小田急線だと登戸より相当先だしな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Twitterをもっと便利に--拡張アプリケーション32種

返信

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20389620,00.htm

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.