favorites of fqmktw
ずっと前からある有名な写真。 |
返信 |

いつまでたっても見慣れない。こっちの視点が定まらない。気持ち悪い。
「知らない方がいい」 |
返信 |
「知るべきではない」とイコールではない場合があるのが困る。
情報でも偽薬や毒薬になりうる。
Re: asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中 にサイン求める - 文化
「じゃまするな」って書いていいと思います |
返信 |
Reply |
タイトルで全部言っちゃった。
ビースティ・ボーイズのうちのひとりだったか誰だったか、同じファンが同じ時に何度も何度も何度もサインもらいにくるので「You're stupid」って書いたそうだ。
My Mini Life が進化していた |
返信 |
紹介 シム |
My Mini Life を訪れてみた。
バージョンアップしてる。 以前は自分の部屋の間取りだけのシステムだった。
それが、もっと大きい地図の上にマッピングできるようになっている。
つまりは、道のついたシムになったということ。
Flashを駆使してこれだけのことができるって、すごい。
この My Mini Life では以前から 小さいメッセージ(シム内では stick note の名称) を
相手シムのアイテム上に残せるようになっている。
それなんか、まさにツイット。
なじめる仮想空間って 3Dより、こうゆうスタイルのものなんだろう と思う。
( ツイッターのようなショートテキストサイトがブームを起こしてくると
それにフックされるように、ショートテキストのあるサービスが注目されたりする。)
ツイットをツイットカードにして、そのカードによって、絵やサイトをドライブする。
そうゆうスタイルもいい。 (今 考えた)
(メンバー5人のグループによるシム)
・ マイミニライフ覚書
左上の三角の再生ボタンはシム内のメッセージを順に表示していくボタン。
ページ表示直後 自動再生される。
mp3 ファイルが設定されていれば、BGMも鳴る。
マウススクロールで拡大縮小ができる。
ウェプの片隅でシムの作業コツコツ |
|
::: ツイッ トカード ::: |
Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/19
macbookはその後無事に見つかった? |
返信 |
Reply |
オレの携帯なんだけどさっき家の電話からかけてみたところ
呼び出し音がしてなんと つ な が っ た
で
知らない お っ さ ん が で た
で ちょい沈黙あって
「あ、スンマセンそれオレのケータイなんです」って言ったら
「おう、これ道路(結構流れの速い)のはじっこ落っこちてたよ。車にひかれまくってベコベコだけどさ」
って言うんだ・・(続く)
(電話にでたのが女性だったらいい出会いになったかも、とかちょっと思った)
http://xmny3v.sa.yona.la/502 |
返信 |
売ってるキムチって全然辛くない。かといって作るのも面倒
明日半そでで出勤する |
返信 |
日常 |
オレの半そで基準 - 22℃以上