favorites of fqmktw | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fqmktwall replies to fqmktwfavorites of fqmktw

ずっと前からある有名な写真。

返信
t49ershi

いつまでたっても見慣れない。こっちの視点が定まらない。気持ち悪い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「知らない方がいい」

返信

「知るべきではない」とイコールではない場合があるのが困る。


情報でも偽薬や毒薬になりうる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

毎日おかんの|はっちゃん日記|はっちゃん日記|写真家八二 一と飼い猫はっちゃんの写真で綴る楽しい毎日

返信
e24bmcfd

090411-1.jpg

毎日おかんの|はっちゃん日記|はっちゃん日記|写真家八二 一と飼い猫はっちゃんの写真で綴る楽しい毎日

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

70分

返信

運動前にコーヒーを飲むと筋肉痛が和らぐ - GIGAZINE


有酸素運動の前にコーヒーを飲むと脂肪が燃えやすくなる、という話もどこかで読んだことがある。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞社依頼の観戦記者、名人戦対局中 にサイン求める - 文化

「じゃまするな」って書いていいと思います

返信

タイトルで全部言っちゃった。


ビースティ・ボーイズのうちのひとりだったか誰だったか、同じファンが同じ時に何度も何度も何度もサインもらいにくるので「You're stupid」って書いたそうだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Twitterは標準化を歓迎しない

返信

http://www.publickey.jp/blog/09/twitter_1.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

TweetDeck、 大型新機能追加でSeesmicデスクトップ版に対抗

返信

http://jp.techcrunch.com/archives/20090408tweetdeck-counters-seesmic-desktop-release-with-major-new-features/

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: My Mini Life が進化していた

びっしり

返信


 ここのシムなんてビッシリだ。


■ Casa Pra minha familia ! --

  (英語圏の人たちじゃないみたい)



 シムの道路までアスファルト(ダークグレー) にする必要はない。もっと明るい色でいい。

::: ツイッ トカード :::

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

My Mini Life が進化していた

返信


 My Mini Life を訪れてみた。

バージョンアップしてる。 以前は自分の部屋の間取りだけのシステムだった。

それが、もっと大きい地図の上にマッピングできるようになっている。


 つまりは、道のついたシムになったということ。

Flashを駆使してこれだけのことができるって、すごい。


 この My Mini Life では以前から 小さいメッセージ(シム内では stick note の名称) を

相手シムのアイテム上に残せるようになっている。

 それなんか、まさにツイット。


 なじめる仮想空間って 3Dより、こうゆうスタイルのものなんだろう と思う。


( ツイッターのようなショートテキストサイトがブームを起こしてくると

それにフックされるように、ショートテキストのあるサービスが注目されたりする。)


 ツイットをツイットカードにして、そのカードによって、絵やサイトをドライブする。

そうゆうスタイルもいい。 (今 考えた)



■ Love of Mature シム --

  (メンバー5人のグループによるシム)


■ My Mini Life ホーム --


・ マイミニライフ覚書

  


  左上の三角の再生ボタンはシム内のメッセージを順に表示していくボタン。

  ページ表示直後 自動再生される。


  mp3 ファイルが設定されていれば、BGMも鳴る。


  マウススクロールで拡大縮小ができる。



 ウェプの片隅でシムの作業コツコツ

::: ツイッ トカード :::

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

人の優しさに泣いた

返信

昨日落っことした携帯をどっかの知らないおっさんが交番に届けといてくれるっつうので、昼休みにY交番経由でK警察署に引き取りに行ってきた。

ピカピカだったあの子が見るも無残な状態に・・。

どうやら仕事でバイク乗ってる時に落っことしちまったんだね。スマン。


でも手元に戻ってきてほんとよかった。知らないおっさんマジでありがとう!!!!!

聞いたところによると交番の机の引き出しの中にいつの間にか入ってたらしい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ネットプリント これはいい プリンター故障のときなんか特に

返信

■ http://www.printing.ne.jp/ --

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


ファイルをアップする

  ↓

8桁のプリント予約番号が発行されるのでメモする

  ↓

セブンイレブンに行ってコピー機に8桁の番号を入力する

  ↓

プリントされる


・ jpg ファイルもアップできる。

 8桁の番号を公開しても面白いだろうな。7日間だけど。

  よかったらプリントアウトしてみてください、みたいな感じで。



投稿者 fh9xif | 返信 (2)

朝ごはん

返信

現在進行形の私の元気ソング。


投稿者 gh4ach | 返信 (0)

日経のコラム

返信

日経のコラムはいつも最後がちょっと中途半端な感じで終わるのがかわいい。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

武道館近く 花見の人出 高速ズームアップ

返信


 PostCardViewer いじった。 --


 → キーで、すべて見ていける。 Z 型の進み方。

 拡大時 画像の縦横はしクリックで縦横移動。

 スペースキーは、拡大縮小。

 画像は、3×3の配置。

 ↑↓キーは、ブラウザスクロールとバッティングする。(これはフルウインドウ時使用)


■ フルウインドウ表示 --


追記 :

 拡大時 画像上下はしクリックで上下移動もできる。 (クリックエリアは はしから20px)


(* 表示されないときは個別記事表示したあと、再読み込みしてみてください。 FFox の場合フルウインドウを)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/19

macbookはその後無事に見つかった?

返信

オレの携帯なんだけどさっき家の電話からかけてみたところ

呼び出し音がしてなんと つ  な  が  っ  た


知らない お っ さ ん が で た


で ちょい沈黙あって

「あ、スンマセンそれオレのケータイなんです」って言ったら

「おう、これ道路(結構流れの速い)のはじっこ落っこちてたよ。車にひかれまくってベコベコだけどさ」

って言うんだ・・(続く)


(電話にでたのが女性だったらいい出会いになったかも、とかちょっと思った)

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

身内がいると、応援したくなる・・・

返信

渋谷・ハチ公像に「五輪招致」たすき掛け−IOC評価委員出迎えへ(シブヤ経済新聞) - Yahoo!ニュース

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

思い出(泣ける)

返信


地理の先生が、授業内部活で「クラシック鑑賞」ってやってた。

先生はこのCDが最高だと、自腹で買って聴かせてくれた。


少ない人数だったけど、私の青春の1ページはここにある。


絶対泣ける。


山田先生、ありがとう。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/502

返信

売ってるキムチって全然辛くない。かといって作るのも面倒

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

避難訓練

返信

「コンピュータウイルス感染時の防災訓練」みたいなの、やってる会社ってどのくらいあるんだろうか。

たまに通常業務を止めてでもやる価値はあると思うんだけど。

ネットワークからの物理的な隔離、スキャン、復旧、までをやるんです。


会社のPCで、会社から定義ファイル更新指令が来てもその時は更新だけしてスキャンもろくにしない、以後は定義ファイルどころかOSのアップデートさえ注意を払わない、みたいな人、けっこういるらしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

明日半そでで出勤する

返信

オレの半そで基準 - 22℃以上

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.