favorites of fqmktw
Re: smart.fm に英文リストをアップすると読み上げボタンがつく
smart.fm の読み上げ英語は結構いい |
返信 |
Reply 自己レス 英語 |
ちょっと4文ほど英文を用意し、Smart.fm の方にアップしてリーディグさせてみた。
(パソコン内で音を録音し、区切りエフェクトを挿入した)
あのflashの読み上げガジェットよりずっといい発声だ。
文字を太字にし、読みやすいレイアウトにすると わっかりやすい。
これぐらいの単語だったら訳なんていらないんだけど、一応レイアウト例。
これはいけそう。
・ |
I |
stayed |
home |
all |
day |
cleaning |
, |
watching |
TV |
and |
reading |
the |
paper
. |
( |
in |
home |
) |
Re: ※新一では無かった筈
http://fh9xif.sa.yona.la/799 |
返信 |
Reply |
そーだったのかぁ。 変化してしまうと前の要素はなくなると。
迂回して移動し 流れついて巣を張る。
それゆえに、
迂 移 流 巣
w
優良放送番組推進会議 |
返信 |
kwout |
ハピバメールへの返信 |
返信 |
友達に誕生日おめでとうメールをしたけど返信来なかった。
こういうメールには返信しないのが最近の習慣なの?
それともあれなの?なんかこう、あれなの?
こういうの地味にダメージ受ける。
しかも彼女含む友達と今度飲み会とかまじ気まずい\(^o^)/
ウイルスに勝つ手 |
返信 |
豚インフル |
> 世界的に感染が広がる新型インフルエンザは、鳥、人、豚由来の4種のウイルスが
> 交雑した極めて珍しい型で、今のところ、感染しても比較的軽症で済む「弱毒性」
> であるとの見方が強まっている。
ウイルスは生き延びていける場所で生き延びるわけで、人の体が一番いいなら
人に適応していく。
鳥、人、豚、の交雑したウイルスなら、3つの内のどの生き物にも適応してしまう
ということじゃないか。
スペイン風邪も広がるにつれて症状が重くなったというし。
このウイルスは今までにも変異してきたんで こうゆう形になったということだから
このあとも変異するかもしれない。
容易に変異するウイルスこそが手ごわいということなんだろう。
感染を防ぐことなんか簡単だろう、考えてみれば、 全員が動かなければいい。
世界を止めればいいんだよ。
そう、世界が止まる日。 いいねぇ。
全世界が一斉に止まる一週間。 いいじゃないですかー。
全世界の街から喧騒が消え静寂が訪れる。 そして宇宙ステーションからの
メッセージ。
「今 地球は音もなく回っています。」 ... まるで映画だ。
武田信玄か誰か言った名言あったなー。
「 動くな。 山は動かんぞ。」
ウイルスに勝つ手はこれだろう。
このゴールデンウィーク、俺は 動かんぞ。 |
|
::: ツイッ トカード ::: |
http://rau9xi.sa.yona.la/61 |
返信 |
老人ホームのボランティア
「今日初めて会ったのに、前から知ってる人みたい」
そう言って笑顔なお婆ちゃん。当然だよ?この前来たばかりだもん
でもそんなこと言えないよ。私大人だから、お婆ちゃんを傷つけてしまうかもしれないから
「わたしダンス得意なのよ、見せてあげる!」
昔は村で一番踊りが上手かったんだよね
わたしがもうチョット若かったら浜崎あゆみのバックダンサーになってたよ
そう言ってたの、まだ覚えてるよw
職員の人を捕まえて、得意げに踊りを見せてくれたね。すごく楽しそうだった
でもお婆ちゃん、それどう見ても、つかまり立ちだよ・・・
明日も休みだからまた行くよ、いつまでも元気でね
アラートレベル 5 に引き上げ |
返信 |
豚インフル 英語 読みやすい英文レイアウト |
GENEVA |
, |
Switzerland |
( |
CNN |
) |
-- |
The |
World |
Health |
Organization |
raised |
its |
pandemic |
alert |
to |
5 |
, |
its |
second |
- |
Re: 水洗い
HDDすら水洗いで復活した人いるらしいですよ |
返信 |
Reply |
中身の円盤だけ取り出して洗って乾かしたら読めたそうです。
もっとも、ばらしたのを組めるスキルと度胸があることが前提になりますが。
インプットデバイスって実はかなり重要なのに、展示機が充実している店が意外に少ないのが困ります。
そんな中、価格が3倍の対抗馬を蹴って選んだのが気に入ってるなんて痛快じゃないすか。
底辺から底辺へ |
返信 |
なんのことはない、階層としては単なる横滑りだ。
要は仕事を変えた。
もともと出世欲はないし、前職がいわゆる勝ち負けから最も離れたところにある職業のひとつだったこともあって、意外なほど感慨はない。
物欲だけは相変わらず強くて(心の隙間をモノで埋めるタイプ)それは引き続き困っているけど、とりあえずは1秒/s・1時間/hで生きていかなければならないし、それにはとりあえず金がいるし、まあとりあえずこんなもんだろうな、と思っている。
職種こそ極端に変わったけど、人との関わりの中で何か仕事をするにあたって気をつけることは前職と全く変わらない。
多分何でもそうなんだろうなとは思ってはいたけど、仕事が変わってみると強く思う。
ひとがすることなんて、おおもとのところはなんでもいっしょというか、大して変わらない。
年末にすらやらなかったこと |
返信 |
日常 |
買ってから一年以上掃除してなかったRealForce 91UBKの掃除に思い切って取り掛かった。
キートップが固くて指じゃはずせないのでそれを引き抜く専用の道具(去年amazonで買ったw)を使った。
前まではキートップ1個1個をゾウキンで磨いていたんだけど、これがかなりしんどい作業なので今回は風呂桶に薄めた洗剤と一緒にじゃぼっと入れるっつー方法にした。
これで十分きれいになるね。そして楽チン。でもこの方法だとキートップ裏側にたまった水が乾きにくいので、これをもっと手っ取り早く乾かすいい方法があるといいなあ。
オレは結局エアダスターで吹き飛ばす作戦を使ったけど1個1個やったからすげえ手間だったw
ドライヤーとかでまとめてできるかな?
しかしこのキーボード、あんまり愛着わかないよなあ。
多分オレには高級すぎたのが原因だと思う。
1万8000円したんだからよくて当たり前!みたいな。
喋るアバター : Business Manager Miss Tori |
返信 |
英語 |
聞き取れないなー。 速いって。
まぁ、とにかく読もう。 今だったら、豚インフルの記事に食いつける。
元ページ :
喋るアバター多数 :
Re: IE限定
http://fh9xif.sa.yona.la/791 |
返信 |
Reply |
これはどうも sa.yona.la の仕様なんじゃないかなー。
試しに embedタグだけで埋め込んだflashページを他のサーバーにおいてみた。
→ http://vw.xii.jp/webpage/sayonala/sabun_map.html
全く問題なく表示される。 firefox は正常。
これと同じタグをsa.yona.la窓からエントリーすると表示されなくなるんですよね。
ところが例外があって、はてなプレーヤーなら表示される。
↓ (これはembedタグだけでsa.yona.la窓にエントリー、ffoxで表示される、IEでも表示される(6))
かけっこの職人芸—小出義雄が走を語る (ランニング・トレーニングシリーズ) |
返信 |
日常 |
20年前ぐらい?の本。表紙の小出監督が若い。
・ケーキが好きならどんどん食べて、どんどん練習すればいいよ!
・レースの前日に深酒するなら日本酒がおすすめ。ビールは×
・二日酔いでも走れる。私は二日酔いで駅伝に出て自己新をだした。
とか他のマラソン本には絶対載ってない豪快なアドヴァイスがよかったです。
101分 |
返信 |
ジョグ |
もうあと大会まで5日。気力と体力が満タンになるのがちょうど5日ぐらいかかる気がするのでちょうどいいかな。
腰はあいかわらず鈍痛が少しある。だんだんよくはなってきてるんだけど。でもまさかこんな長引くとはね・・。
ザムストの腰サポーターを使ってみたけど効果あるのかないのかよくわからず。とりあえず装着していてずれて不愉快なことになったりはしなかったので大会でもつけるつもりです。
あとなんか今日は猫が多い!そういう時間だったのかなあ。走ってる間に両手で数え切れないぐらい見た。
終わった後にマックで念願のホットドッグ×2(330円)を買って近くの公園でほおばった。
結構ボリュームあるのね。2本食べたらお腹いっぱいになってしまった。
ホットドッグ好きだから昼もだしてほしいよなあ。